• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

放射光X線共鳴非弾性散乱における励起の偏光依存性と対称性

研究課題

研究課題/領域番号 20740179
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

石井 賢司  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究副主幹 (40343933)

キーワードX線散乱 / 非弾性散乱 / 強相関電子系 / 電子励起 / 軌道秩序
研究概要

共鳴非弾性X線散乱(RIXS)における偏光依存性は励起の対称性と密接な関係があると考えられ、ひとたび励起の対称性と偏光依存性に関する選択則が確立すれば、モデルのパラメーター値によらずに励起の起源の議論が可能となる。しかしながら、これまで行われてきたRIXSの研究では偏光を積極的に利用しているとは言い難く、とりわけ、散乱光の偏光状態は全く未知のままである。そこで、本研究では入射光、散乱光両方の偏光を制御した状態でのRIXSの測定を行った。
最初の偏光依存性の研究対象としてKCuF_3のdd励起を選び、銅のK吸収端でのRIXS実験を行った。KCuF_3中のCuでは5重に縮退したd軌道が結晶場によりt_<2g>軌道とe_g軌道に分裂している。1個のホールがe_g軌道を占有しているが、そこには軌道自由度が存在し、大きなJahn-Teller歪みを伴った軌道秩序の状態にある。従って、dd励起には大きく分けて、t_<2g>$軌道からe_g軌道に電子が遷移するものと、e_g軌道間で電子が遷移するものがある。測定の結果、この2つdd励起の偏光依存性に顕著な違いが存在することを発見した。前者は測定したすべての偏光条件で観測されたのに対し、後者はある特定の配置でのπ-π'偏光でのみ観測された。K吸収端でのRIXSでは、双極子遷移による吸収・発光に関わる4p軌道の対称性がX線の偏光と直接関係している。そこで、3d-4p軌道間のクーロン相互作用についての群論的考察を行ったところ、『3d-4p相互作用の対称性からdd励起が起こるための必要条件が得られる』ことがわかった。
一方で、軌道自由度に関わるe_g軌道間の励起は軌道波としての興味がある。今回、e_g軌道間の励起が観測可能な偏光条件での運動量依存性の測定を行ったが、実験分解能(約500meV)の範囲では分散は見られなかった。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Magnetic nature of the 500meV peak in La_<2-x>Sr_xCuO_4 observed with resonant inelastic x-ray scattering at the Cu K-edge2010

    • 著者名/発表者名
      D.S.Ellis
    • 雑誌名

      Physical Review B 81

      ページ: 085124-1-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resonant inelastic x-ray scattering in electronically quasi-zero-dimensional CuB_2O_42009

    • 著者名/発表者名
      J.N.Hancock
    • 雑誌名

      Physical Review B 80

      ページ: 092509-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resonant inelastic x-ray scattering of La_2Cu_<0.95>Ni_<0.05>O_4

    • 著者名/発表者名
      K.Ishii
    • 雑誌名

      Physica C (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature dependence of the electronic structure of Sr_<14>Cu_<24>O_<41> studied by resonant inelastic x-ray scattering

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida
    • 雑誌名

      Physica C (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resonant inelastic x-ray scattering in single-crystal superconducting PrFeAsO_<0.7>

    • 著者名/発表者名
      I.Jarrige
    • 雑誌名

      Physica C (In press)

    • 査読あり
  • [学会発表] 共鳴非弾性X線散乱による Sr_<14-x>Ca_xCu_<24>O_<41>の電荷秩序と電荷励起2010

    • 著者名/発表者名
      吉田雅洋
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2010-03-23
  • [学会発表] 共鳴非弾性X線散乱による高温超伝導体の電子励起の観測2010

    • 著者名/発表者名
      石井賢司
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2010-03-22
  • [学会発表] 共鳴非弾性X線散乱におけるKCuF_3の軌道励起の偏光依存性2010

    • 著者名/発表者名
      石井賢司
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2010-03-21
  • [学会発表] 共鳴非弾性X線散乱におけるdd励起の偏光依存性2010

    • 著者名/発表者名
      石井賢司
    • 学会等名
      第23回日本放射光学会年会放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      兵庫県姫路市
    • 年月日
      2010-01-07
  • [学会発表] 共鳴非弾性X線散乱によるSr_<14-x>Ca_xCu_<24>O_<41>の電荷秩序と電荷励起2010

    • 著者名/発表者名
      吉田雅洋
    • 学会等名
      第23回日本放射光学会年会放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      兵庫県姫路市
    • 年月日
      2010-01-07
  • [学会発表] Resonant inelastic x-ray scattering in single-crystal superconducting PrFeAsO_<0.7>2009

    • 著者名/発表者名
      I.Jarrige
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] 共鳴非弾性X線散乱による電荷励起の観測2009

    • 著者名/発表者名
      石井賢司
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] 軌道秩序系YVO3のMottギャップ励起の分散関係2009

    • 著者名/発表者名
      池内和彦
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] Resonant inelastic x-ray scattering in single-crystal superconducting PrFeAsO_<0.7>2009

    • 著者名/発表者名
      I.Jarrige
    • 学会等名
      9th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] Charge Excitations at Substituted Sites in La_2Cu_<0.95>Ni_<0.05>O_4 and La_2Ni_<0.95>Cu_<0.05>O_4 Studied by Resonant Inelastic X-ray Scattering2009

    • 著者名/発表者名
      石井賢司
    • 学会等名
      9th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-08
  • [学会発表] Electronic Excitations Associated with Charge Order in Sr_<14-x>Ca_xCu_<24>O_<41> Studied by Resonant Inelastic X-ray Scattering2009

    • 著者名/発表者名
      吉田雅洋
    • 学会等名
      9th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-08
  • [学会発表] Momentum-resolved charge dynamics in correlated electron systems studied by resonant inelastic x-ray scattering2009

    • 著者名/発表者名
      石井賢司
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, X-ray Science
    • 発表場所
      アメリカ合衆国メイン州ウォータービル市
    • 年月日
      2009-08-05
  • [学会発表] Charge Excitations Associated with Charge Order in Cuprates2009

    • 著者名/発表者名
      石井賢司
    • 学会等名
      ICC-IMR workshop "Physics on Transition Metal Based Superconductors"
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2009-06-25

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi