• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

非接触法によるナノチューブの伝導特性評価と磁場効果

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20740183
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物性Ⅱ
研究機関東北大学

研究代表者

大島 勇吾  独立行政法人理化学研究所, 加藤分子物性研究室, 研究員 (10375107)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワードカーボンナノチューブ / 磁気抵抗 / AB効果 / バリスティック伝導 / 非接触伝導 / 強磁場
研究概要

我々は非接触法(空洞共振器摂動法)を用いて単層カーボンナノチューブ(SWNT)の本質的な磁気伝導特性の観測に成功した。高配向SWNT薄膜を非接触法で測定したところ、試料の抵抗に相当する空洞共振器の1/Q値が磁場に対してリニアな増加(正の磁気抵抗)を示した。磁場の角度依存性、またチューブ直径依存性と分離チューブを用いた結果は、我々はSWNTの本質的な磁気伝導特性、つまり金属SWNTによるアハロノフ・ボーム(AB)効果を初めて観測した事を示している。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Intrinsic magnetoresistance of single-walled carbon nanotubes probed by a noncontact method2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Oshima, T. Takenobu, K. Yanagi, Y. Miyata, H. Kataura, K. Hata, Y. Iwasa, H. Nojiri
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 104(1)

      ページ: 016803/1-016803/4

    • 査読あり
  • [学会発表] Magnetotransport properties of metallic/semiconducting single-walled nanotubes2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Oshima, T. Takenobu, Y. Iwasa, H. Nojiri, K. Yanagi, Y. Miyata, H. Kataura
    • 学会等名
      The Tenth International Conference on the Science and Application of Nanotubes (NT09)
    • 発表場所
      Beijing, China(ポスター発表)
    • 年月日
      20090621-20090626
  • [学会発表] 金属・半導体ナノチューブの磁気伝導特性2009

    • 著者名/発表者名
      大島勇吾、竹延大志、柳和宏、宮田耕充、片浦弘道、岩佐義宏、野尻浩之
    • 学会等名
      日本物理学会2009年第64回年会
    • 発表場所
      立教大学(口頭発表)
    • 年月日
      20090300
  • [学会発表] 非接触法を用いた単層カーボンナノチューブの磁気伝導特性2008

    • 著者名/発表者名
      大島勇吾、竹延大志、柳和宏、宮田耕充、片浦弘道、岩佐義宏、野尻浩之
    • 学会等名
      第5回強磁場スピン科学シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学(口頭発表)
    • 年月日
      20081200
  • [学会発表] Intrinsic Magnetoresistance of Single-walled Nanotubes Probed by Non-contacting Method2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Oshima, T. Takenobu, K. Yanagi, Y. Miyata, H. Kataura, K. Hata, Y. Iwasa, H. Nojiri
    • 学会等名
      The 5th Japan-Korea Symposium on Carbon Nanotube (JK5)
    • 発表場所
      Busan, Korea(ポスター発表)
    • 年月日
      20081100
  • [学会発表] Intrinsic Magnetoresistance of Carbon Nanotubes Probed by Non-Contacting Method2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Oshima, H. Nojiri
    • 学会等名
      Russian-Japanese Young Scientist Seminar on nano-material and nano-science
    • 発表場所
      Moscow, Russia(口頭発表)
    • 年月日
      20081000
  • [学会発表] 非接触法による金属・半導体ナノチューブの磁気伝導特性2008

    • 著者名/発表者名
      大島勇吾、竹延大志、柳和宏、宮田耕充、片浦弘道、岩佐義宏、野尻浩之
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡大学(口頭発表)
    • 年月日
      20080900
  • [学会発表] Magnetoresistance of the Single-Walled Nanotubes observed by Contactless Method2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Oshima, T. Takenobu, K. Yanagi, Y. Miyata, H. Kataura, K. Hata, Y. Iwasa, H. Nojiri
    • 学会等名
      Science and Application of Nanotubes: NT08
    • 発表場所
      Montpellier, France(ポスター発表)
    • 年月日
      20080600-20080700
  • [備考] 研究代表者のホームページ

    • URL

      http://www.hugolab.com/study/index.html

  • [備考] 所属研究室のホームページ

    • URL

      http://www.riken.jp/lab-www/molecule/member/oshima/oshima.html

  • [備考] 2008年11月第116回東北大学金属材料研究所講演会最優秀ポスター賞「非接触法を用いたカーボンナノチューブの本質的磁気伝導特性の観測」

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi