• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

強相関電子系における非平衡相転移および非平衡過程

研究課題

研究課題/領域番号 20740188
研究機関東京大学

研究代表者

岡 隆史  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教 (50421847)

キーワード強相関系 / 非平衡・非線形物理学
研究概要

[1] 光誘起ホール効果の発見 : 我々は円偏光のもとでDirac粒子がホール効果を発現する可能性を世界に先駆け発見した(Phys. Rev. B"Photovoltaic Hall effect in graphene")。この光誘起ホール効果は既存のホール効果とは全く異なり非線形久保公式に基づき予言され、電子の獲得する非断熱ベリー位相(Aharonov-Anandan位相)によって理解できる。さらに、我々は実験によってこの現象を検証する方法についても提案を行った。
[2] 光誘起朝永=Luttinger液体の発見 : 一次元モット絶縁体におけるポンプ・プローブ分光実験により強相関電子系における光誘起金属状態について理解するためにAC電場中のハバードモデルの時間発展を時間依存密度行列繰り込み群を用いて計算した。その結果、「光誘起朝永=Luttinger液体」と呼ばれる新しい非平衡強相関系特有の量子状態が実現していることを見いだし学術誌Phys.Rev.B"Photo-induced Tomonaga-Luttinger-like liquid in a Mott insulator"にて発表した。
[3] 非平衡量子モンテカルロ法の開発 : 非平衡系において相図を決定する上で重要な役割をすると期待される非平衡動的平均場理論、特にその中核となる不純物モデルに対する量子モンテカルロ法の効率化について研究を行った。P.Werner(ETH), A.Millis(Conlumbia)との共同研究であり、結果はPhys.Rev.B"Diagrammatic Monte Carlo simulation of non-equilibdum systems"にて発表した。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Photovoltaic Hall effect in graphene2009

    • 著者名/発表者名
      T. Oka and H. Aoki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B (Rapid Communication) 79

      ページ: 081406-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagrammatic Monte Carlo simulation of non-equilibrium systems2009

    • 著者名/発表者名
      P. Werner, T. Oka, A. J. Millis
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 79

      ページ: 035320-1-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo-induced Hall Effect in Graphene -Effect of Boundary Types2009

    • 著者名/発表者名
      T. Oka and H. Aoki
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 148

      ページ: 012061-012063

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonequilibrium Quantum Breakdown in a Strongly Correlated Electron System2009

    • 著者名/発表者名
      T. Oka and H. Aoki
    • 雑誌名

      arXiv : 0803. 0422 ((印刷中)掲載確定)

  • [雑誌論文] Nonequilibrium steady state in photoexcited correlated electrons with dissipation2009

    • 著者名/発表者名
      Naoto Tsuji, T. Oka and H. Aoki
    • 雑誌名

      arXiv : 0903.2332 ((印刷中)掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-Hermitian Generalization of the Bethe-Ansatz Excited States and Dielectric Breakdown in the Hubbard Model out of Equilibrium2009

    • 著者名/発表者名
      T. Oka and H. Aoki
    • 雑誌名

      arXiv : 0903. 2707 ((印刷中)掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photo-induced Tomonaga-Luttinger-like liquid in a Mott insulator2008

    • 著者名/発表者名
      T. Oka and H. Aoki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B (Rapid Communication) 78

      ページ: 241104-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlated electron systems periodically driven out of equilibrium-Floquet+DMFT formalism2008

    • 著者名/発表者名
      N. Tsuji, T. Oka and H. Aoki
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 78

      ページ: 235124-1-17

    • 査読あり
  • [学会発表] バイアス電圧下の強相関電子系における非平衡超伝導の理論2009

    • 著者名/発表者名
      岡隆史, 青木秀夫
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] Photovoltaic Hall Effect in Dirac systems-Application to Graphene2009

    • 著者名/発表者名
      T. Oka, H. Aoki
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting
    • 発表場所
      Pittsburgh
    • 年月日
      2009-03-17
  • [学会発表] Photo-induced Hall effect in graphene2008

    • 著者名/発表者名
      T. Oka, H. Aoki
    • 学会等名
      PIPT2008
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-11-13
  • [学会発表] Photo-induced metallic liquid in a one-dimensional Mott insulator in AC fields2008

    • 著者名/発表者名
      T. Oka, H. Aoki
    • 学会等名
      Low Temperature 25
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      2008-08-10
  • [備考]

    • URL

      http://cms.phys.s.u-tokyo.ac.jp/~oka/index.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi