• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

繰り込み群と双対変換による多重臨界点の正確な位置の予言

研究課題

研究課題/領域番号 20740218
研究機関東京工業大学

研究代表者

大関 真之  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 産学官連携研究員 (80447549)

キーワードスピングラス / 双対変換 / 量子情報 / 誤り訂正符号
研究概要

本研究機関2年目に当たる今年度は、これまでの双対変換の解析的な枠組み意を利用して応用に終始した研究を行った.大きな成果として以下の2点を挙げる.
(1) 量子情報理論で最近注目を集めているトーラス符号やカラー符号といった量子情報における誤り訂正符号の問題に双対変換を利用して,その具体的で非常に正確な修正限界を定めるという性能評価をおこなった.本研究は周辺分野の研究者の注目を集めて共同研究となり発展している.
(2) スピングラス現象を記述する最小模型のひとつであるランダムボンド型のイジング模型に対して,2次元におけるスピングラス相の安定存在可否について,解析的に世界で始めて,その存在を否定した.これは双対変換のスピングラス模型に対する応用的な成果として非常に顕著な例である.
前年までの基礎的研究を大きく発展させて以上のような発展的成果をあげることができた.
また次年度以降においても引き続き発展の可能性を秘めた基礎的な研究が萌芽している.具体的には今年度末に公表した成果であるが,スピングラス模型の中で重要となるランダムネスの影響がどのように効果をもたらすのかを極めて正確に調べ上げた.これまでの既存の研究の結果の不正確な部分を指摘しており,次年度以降の本研究課題の完成へ向けて中核をなす成果のひとつを挙げたといえる.
他にも研究成果を広く公表するために多くの学術会議へと参加して発表を行い,共同研究に発展する議論を活発に行ってきた事も特筆しておく.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Analytical evidence for the absence of spin glass transition on self-dual lattices2009

    • 著者名/発表者名
      大関真之, 西森秀稔
    • 雑誌名

      Journal of Physcs A : Math.Theor. 42

      ページ: 332001-332001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accuracy threshold of topological color codes on the hexagonal and square-octagonal lattices2009

    • 著者名/発表者名
      大関真之
    • 雑誌名

      Phys.Rev.E 80

      ページ: 011141-011141

    • 査読あり
  • [学会発表] 双対変換から見るランダムネスの有意性2010

    • 著者名/発表者名
      大関真之, H.G.Katzgraber, H.Bombin, M.A.Martin-Delgado
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学, 日本
    • 年月日
      2010-03-23
  • [学会発表] Duality analysis for spin glasses2010

    • 著者名/発表者名
      大関真之
    • 学会等名
      Young Scientists Meeting on Statistical Physics and Information Processing, YSM-SPIP2009
    • 発表場所
      東京工業大学, 日本
    • 年月日
      2010-03-02
  • [学会発表] Quantum Annealing with Jarzynski equality2009

    • 著者名/発表者名
      大関真之, 西森秀稔
    • 学会等名
      Conference on Computational Physics 2009, CCP2009
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2009-12-17
  • [学会発表] Jarzynski 等式を利用した量子アニーリング2009

    • 著者名/発表者名
      大関真之
    • 学会等名
      JST/CREST量子情報処理システムの実現を目指した新技術の創出領域ワークショップ
    • 発表場所
      熱海, 日本
    • 年月日
      2009-12-08
  • [学会発表] Scaling law of the residual energy in simulated annealing2009

    • 著者名/発表者名
      保田恵一, 大関真之, 西森秀稔
    • 学会等名
      JST/CREST量子情報処理システムの実現を目指した新技術の創出領域ワークショップ
    • 発表場所
      熱海, 日本
    • 年月日
      2009-12-07
  • [学会発表] Quantum annealing with Jarzynski equality2009

    • 著者名/発表者名
      大関真之, 西森秀稔
    • 学会等名
      The second international workshop on dynamics and manipulation of quantum system
    • 発表場所
      東京, 日本
    • 年月日
      2009-10-14
  • [学会発表] Scaling law of the residual energy in simulated annealing2009

    • 著者名/発表者名
      保田恵一, 大関真之, 西森秀稔
    • 学会等名
      The second international workshop on dynamics and manipulation of quantum system
    • 発表場所
      東京, 日本
    • 年月日
      2009-10-14
  • [学会発表] 双対変換によるスピングラス相転移点の解析2009

    • 著者名/発表者名
      大関真之, 西森秀稔
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学, 日本
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] Efficient Quantum Annealing by the Jarzynski Equality2009

    • 著者名/発表者名
      大関真之
    • 学会等名
      Frontiers in Nonequilibrium Physics
    • 発表場所
      京都大学, 日本
    • 年月日
      2009-07-31
  • [学会発表] Efficient Quantum Annealing by the Jarzynski Equality2009

    • 著者名/発表者名
      大関真之
    • 学会等名
      Workshop on Quantum Foundations for Young Researchers-From Mathematical Physics to Experimental Physics
    • 発表場所
      東京工業大学, 日本
    • 年月日
      2009-07-11

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi