研究課題
若手研究(B)
鳥の羽根の構造性発色の物理機構を調べるため、ドバトやクジャクなどの数種類の鳥を対象にして、羽根内部の微細構造の観察と光学特性の評価を行った。特にドバトの首の羽根においては、羽根の構成要素である羽枝や小羽枝の構造とその光学的な特徴を明らかにし、異なるサイズの構造が総合的に生み出す発色機構を解明した。また、反射スペクトルの形状と色覚とが対応することで、独特な視覚効果が得られていることが分った。
すべて 2009 2008
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (18件)
Proc. SPIE Vol.7401
ページ: 740105-1-14
日本物理学会誌 Vol.64
ページ: 619-623
昆虫と自然 vol.44
ページ: 16-19
J. Phys. Soc. Jpn. Vol.77
ページ: 124801-1-12
Rep. Prog. Phys Vol.71
ページ: 076401-1-30
J. Comp. Physiol. A Vol.194
ページ: 201-207
比較生理生化学 Vol.25
ページ: 86-95