• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

夏季東アジアモンスーン陸域における雲・降水活動の季節内変動の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20740268
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関名古屋大学

研究代表者

藤波 初木  名古屋大学, 地球水循環研究センター, 助教 (60402559)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード東アジアモンスーン / 梅雨 / 降水 / 対流活動 / 季節内変動 / 亜熱帯ジェット気流 / ロスビー波
研究概要

東アジアモンスーン域の陸上(主に中国の長江・黄河流域)における降水・対流活動の季節内変動とその要因を解析した。長江、黄河流域ともに、年々変動はあるが、夏季の降水・対流活動に顕著な季節内(7~25日周期)変動が確認された。これまで熱帯・亜熱帯の対流活動や大気循環場の変動の影響といった観点からのみ解析をされてきた対象領域の季節内変動は、中緯度亜熱帯ジェット気流上のロスビー波の影響を非常に強く受けていることが明らかになった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Characteristic intraseasonal oscillation of rainfall and its effect on interannual variability over Bangladesh during boreal summer2010

    • 著者名/発表者名
      Fujinami, H., D. Hatsuzuka, T. Yasunari, T. Hayashi, T. Terao, F. Murata, M. Kiguchi, Y. Yamane, J. Matsumoto, Md. Nazrul Islam, A. Habib
    • 雑誌名

      nternational Journal of Climatology (accepted)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effects of Midlatitude Waves over and around the Tibetan Plateau on Submonthly Variability of the East Asian Summer Monsoon2009

    • 著者名/発表者名
      Fujinami, H., T. Yasunari
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review 137

      ページ: 2286-2304

    • 査読あり
  • [学会発表] Intraseasonal and Interannual Variability of Rainfall over Bangladesh during Summer2009

    • 著者名/発表者名
      Fujinami, H. *, D. Hatsuzuka, T. Yasunari, T. Hayashi
    • 学会等名
      Proceedings of International MAHASRI/ HyARC workshop on Asian Monsoon
    • 発表場所
      Vietnam
    • 年月日
      2009-03-05
  • [学会発表] バングラデシュにおけるモンスーン降水量の季節内変動と年々変動2008

    • 著者名/発表者名
      初塚大輔・安成哲三*・藤波初木、林泰一
    • 学会等名
      日本気象学会2008年度春季大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-21
  • [備考]

    • URL

      http://mausam.hyarc.nagoya-u.ac.jp/~hatsuki/index.htm

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi