• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

アミノ酸の立体異性体分子レベル安定窒素同位体比解析法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20740316
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

高野 淑識  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 研究員 (80399815)

キーワード異性体分子 / アミノ酸 / 安定同位体組成 / 地下生物圏 / 統合国際深海掘削計画(IODP)
研究概要

当該年度では,地球生物圏の構造,代謝,生理機能に本質的に関わるアミノ酸の立体異性体について,新しいジアステレオマー法を開発し,ガスクロマトグラフ/燃焼/同位体質量分析計を用いて,個々の異性体分子レベル安定同位体比(個々のD-体とL-体に対応した安定同位体比)を解折する方法を確立した(米国化学会の専門誌に掲載[1].自然界の代表的試料として,生物プロセス(真核の単細胞生物,真正細菌,古細菌の3つの生物界の代表的試料),化学プロセス(有機合成反応)の評価を行い,同位体組成の均質性と不均質性を規定する因子が,生体内での立体反転反応に関する酸素反応に依存すること(専門誌で投稿中)を見出した.また,イオン交換クロマトグラフィーの前処理法を適確に行なうことにより,元素分析/同位体質量分析計と1:1で対応する整合的な窒素同位体比が得られ,鉱物マトリックスの多い堆積物・岩石試料や,考古学試料,生物化石試料など,鉱物学,考古学,古生物学的な多様な試料要求に際しても評価が可能になった.次年度は,それらの代表的アプリケーションの知見を深めていく.それらの基礎的記載により,幅広い自然界の試料への応用的展開を図ることが可能となり,生命科学と地球科学とをリンスする分野横断的な波及効果があると考えられる.
[1]Takano Y., Chikaraishi Y., Ogawa O. N., Kitazato H., and Ohkouchi N. (2009) Compound-specific nitrogen isotope analysis of D-, L-alanine and valine: application of diastereomer separation to delta15N and microbial peptidoglycan studies. Analytical Chemistry 81, 394-399.

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Compound-Specific Nitrogen Isotope Analysis of D-Alanine, L-Alanine, and Valine: Application of Diastereomer Separation to delta15N and Microbial Peptidoglycan Studies2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 81

      ページ: 394-399

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mineralogy and Isotope Geochemistry of Active Submarine Hydrothermal Field at Suiyo Seamount, Izu-Bonin Arc, West Pacific Ocean2008

    • 著者名/発表者名
      K. Marumo
    • 雑誌名

      Resource Geology 58

      ページ: 220-248

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for the global distribution of Chlorophyll-d2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kashiyama
    • 雑誌名

      Science 321

      ページ: 658-658

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of amino acid precursors from simulated interstellar media by high-energy particles or photons2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Electronics and Communications in Japan 91

      ページ: 293-298

    • 査読あり
  • [学会発表] In-situ tracer experiment for benthic archaea: carbon isotopic evidence of active metabolism from caldarchaeol and crenarchaeol of archaeal membrane lipids2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano
    • 学会等名
      7th International Symposium for Subsurface Microbiology(ISSM)
    • 発表場所
      Granship, Shizuoka
    • 年月日
      2008-11-18
  • [学会発表] 分子レベルから立体異性体分子レベル窒素同位体比への展開2008

    • 著者名/発表者名
      高野淑識
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会
    • 発表場所
      東京大学,駒場
    • 年月日
      2008-09-17
  • [学会発表] 海底での同位体トレーサー培養実験からみた古細菌の代謝活性2008

    • 著者名/発表者名
      高野淑識
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会
    • 発表場所
      東京大学,駒場
    • 年月日
      2008-09-17
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比分析を用いた北海道縄文時代人の食性解析2008

    • 著者名/発表者名
      内藤裕一
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会
    • 発表場所
      東京大学,駒場
    • 年月日
      2008-09-17
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比を用いた食物連鎖解析2008

    • 著者名/発表者名
      力石嘉人
    • 学会等名
      2008年度日本地球化学会
    • 発表場所
      東京大学,駒場
    • 年月日
      2008-09-17
  • [学会発表] Site-specific ^<13>C/^<12>C analysis of alanine by NMR2008

    • 著者名/発表者名
      Y.C.Saigusa
    • 学会等名
      4th International Symposium on Isotopomers(ISI)
    • 発表場所
      Miraikan, Odaiba, Tokyo
    • 年月日
      2008-09-13
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比を用いた新しい古食性解析法:原理2008

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦
    • 学会等名
      2008年古生物学会年会
    • 発表場所
      東北大学,仙台
    • 年月日
      2008-07-30
  • [学会発表] アミノ酸の窒素同位体比を用いた新しい古食性解折法:応用と展望2008

    • 著者名/発表者名
      柏山祐一郎
    • 学会等名
      2008年古生物学会年会
    • 発表場所
      東北大学,仙台
    • 年月日
      2008-07-30
  • [学会発表] 原核生物のペプチドグリカンに含まれるD-,L-アラニンの立体異性体分子レベル窒素同位体比2008

    • 著者名/発表者名
      高野淑識
    • 学会等名
      2008年度日本有機地球化学会
    • 発表場所
      名古屋大学,名古屋
    • 年月日
      2008-07-24
  • [学会発表] Application of NMR to characterize intact polar lipids in deep biosphere2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano
    • 学会等名
      Goldschmidt conference
    • 発表場所
      UBC, Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-07-13
  • [図書] Organic Matter in Space(eds. S. A. Sandford & S.Kwok), Formation of amino acid precursors with large molecular weight in dense clouds and their relevance to origins of bio-homochirality2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K.
    • 総ページ数
      465-472
    • 出版者
      Cambridge Univ. Press.

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi