研究課題
若手研究(B)
本研究は固体表面上に極性分子による規則構造を構築し、電子状態をフェムト秒時間スケールで追跡することにより励起電子が緩和(溶媒和)していく機構を明らかにすることを目指した。吸着構造については通常のSTM観察に加え、トンネル分光の一種であるz-V 計測(電圧-距離計測)を行った。ナフタレン吸着系では特定の吸着超構造に由来する非占有準位や鏡像準位を検出し、2PPEで計測した準位と良い一致が見られた。電子状態と吸着構造との相関を解明できる新たな手がかりとなると考えている。
すべて 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)
J.Phys.Chem.C 114
ページ: 13334
Phys.Rev.B 81
ページ: 115426
Phys.Rev.B 80
ページ: 113310
J.Electron Spectrosc.Relat.Phenom. 174
ページ: 131
Phys.Rev.B 77
ページ: 115404
Surf.Sci. 602
ページ: 2232-2237
http://www.ch.wani.osaka-u.ac.jp/lab/munakata/index-jp.html