• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

超長寿命電荷分離を目指した電子ドナー・アクセプター導入型白金錯体の合成研究

研究課題

研究課題/領域番号 20750034
研究機関大阪市立大学

研究代表者

鈴木 修一  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 助教 (80433291)

キーワード有機光化学 / 構造有機化学 / 光誘起電子移動 / 白金錯体
研究概要

光エネルギーを電気・化学エネルギーへ効率的に変換させるには、長寿命の光誘起電荷分離状態を有する分子システムの構築が重要と考えられる。本研究では、分子構造変化を利用した系や三重項励起状態を利用した系を用いて電荷分離状態の長寿命化を検討している。特に、三重項励起状態を利用した系では、電子移動によって生じると予測される三重項電荷分離状態において、その逆電子移動過程が禁制遷移となることから長寿命化が期待される。具体的な分子システムとしては、光増感部として常温燐光発光錯体である白金錯体、電子供与部としてジアニシルアミン、電子受容部してナフタルジイミド、連結部としてフェニレン架橋を用いた分子システムを設計・合成した。どの錯体も光励起することで、高い量子収率で電荷分離状態が生成していることを各種測定により明らかにした。その電荷分離状態の生成速度ならびに寿命は連結部によって制御可能であることが分かった。特に、電子供与部側の連結部にテトラメチルビフェニルを導入した系で1μs以上の寿命を有する長寿命電荷分離状態の発生に成功し、その量子収率は98%と高効率で起こっていることを明らかとした。また、時間分解ESR測定の結果と電荷分離状態の寿命の磁場効果から、当初目的にしていた三重項状態の電荷分離状態であることも明らかとした。本実験結果によって磁場による電池効率の向上や、スピン制御された電流出力を有するような太陽電池の構築が期待される。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Photoinduced Electron Transfer of N-[(3- and 4- Diarylamino) phenyl] - 1, 8- Naphthalimide Dyads : Orbital- Orthogonal Approach in a Short- linked D- A System2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, S., 他
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A 112

      ページ: 2533-2542

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoinduced Charge-Separation and Charge-Recombination Proceses of Fullerene[60] Dyads Covalently Connected with Phenothiazine and Its Trimer2008

    • 著者名/発表者名
      Kawauchi, H., 他
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A 112

      ページ: 5878-5884

    • 査読あり
  • [学会発表] ジアセチリド白金を三重項光増感部とするトリフェニルアミン・ナフタルジイミド連結錯体の光電荷分離2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木修一, 他
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] 白金ジアセチリド錯体をスペーサーとした電子ドナー・アクセプター連結体の光電荷分離2008

    • 著者名/発表者名
      杉村亮治, 鈴木修一, 小嵜正敏, 槻和俊, 野崎浩一, 岡田恵次
    • 学会等名
      第19回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20081003-20081005
  • [学会発表] トリフェニルアミンとナフタルジイミドを連結させたジアセチリド白金錯体の光誘起電子移動2008

    • 著者名/発表者名
      杉村亮治, 鈴木修一, 小嵜正敏, 槻和俊, 野崎浩一, 岡田恵次
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      20080911-20080913
  • [学会発表] Studies on Photophysical Properties of Bipyridine- Diacetylide Platinum Complexes Linked with Electron Donor and Acceptor Moieties2008

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, R.; Suzuki, S.; Kozaki, M.; Keyaki, K.; Nozaki, K.; Okada, K.
    • 学会等名
      The 13th Osaka City University International Symposium on Topolgical Supramolecules
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2008-12-03

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi