• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

環状多核金属錯体による孤立した水クラスター「ナノ水滴」の構築と精密機能化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20750043
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 無機化学
研究機関東京大学

研究代表者

田代 省平  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教 (80420230)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード水クラスター / 金属錯体 / 分子認識 / ナノ科学 / 自己集合
研究概要

分子やイオンが集積化してクラスター構造を形成することにより、単一分子・イオンでは得られない特異な性質や機能が発現する。本研究では、水分子をはじめとする種々の分子・イオンの精密クラスター形成場を構築すること目指し、多種類の環状金属錯体を新たに設計・合成した。その結果、得られた環状錯体およびその会合体が、水分子や種々の有機分子・イオンの優れた集積場として機能することを明らかにした。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Chiral Recognition of α-Amino Acids by an Optically Active (2S,5S,8S,11S)-2,5,8,11-tetraethyl Cyclen Cobalt(III) Complex2011

    • 著者名/発表者名
      田代省平・小倉靖世・坪山セイ・坪山薫・塩谷光彦
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 50

      ページ: 4-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-Pot, Template Syntheses of a New Class of Metallomacrocycles with a Tetraoxime Cyclic Skeleton2009

    • 著者名/発表者名
      田代省平・蓑田愛・山田美穂子・塩谷光彦
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 48

      ページ: 10093-10101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ni(II)-Mediated Self-Assembly of Artificial β-Dipeptides Forming a Macrocyclic Tetranuclear Complex with Interior Spaces for In-Line Molecular Arrangement2008

    • 著者名/発表者名
      三宅亮介・田代省平・城始勇・田中健太郎・塩谷光彦
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 130

      ページ: 5646-5647

    • 査読あり
  • [学会発表] 三核マクロサイクル金属錯体からなる単結晶ナノチャネルホストの特異的ゲスト包接2010

    • 著者名/発表者名
      窪田亮・田代省平・塩谷光彦
    • 学会等名
      第90日本化学会春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪)
    • 年月日
      20100326-20100329
  • [学会発表] 大環状配位子の内孔における金属イオンの多核精密集積2009

    • 著者名/発表者名
      栗谷真澄・田代省平・塩谷光彦
    • 学会等名
      第59回錯体化学討論会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎)
    • 年月日
      20090925-20090927
  • [学会発表] テトラオキシム型マクロサイクルによる多様な環状金属錯体の構築2009

    • 著者名/発表者名
      山田美穂子・田代省平・塩谷光彦
    • 学会等名
      第59回錯体化学討論会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎)
    • 年月日
      20090925-20090927
  • [学会発表] 大環状三核Pd(II)錯体の自己集合と構造制御2009

    • 著者名/発表者名
      窪田亮・川越美規・田代省平・塩谷光彦
    • 学会等名
      第59回錯体化学討論会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎)
    • 年月日
      20090925-20090927
  • [学会発表] Construction of a Novel Helical Multinuclear Metallo-Amphiphile2009

    • 著者名/発表者名
      R.Kubota・S.Tashiro・M.Shionoya
    • 学会等名
      ICBIC 14
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      20090725-20090730
  • [学会発表] 高反応性ブタジイン骨格を有する新規マクロサイクル配位子の錯体形成と重合反応2009

    • 著者名/発表者名
      三浦裕佑・田代省平・塩谷光彦
    • 学会等名
      第89日本化学会春季年会
    • 発表場所
      日本大学(千葉)
    • 年月日
      20090327-20090330
  • [学会発表] テトラオキシム型マクロサイクル金属錯体の高効率鋳型合成2009

    • 著者名/発表者名
      田代省平・山田美穂子・塩谷光彦
    • 学会等名
      第89日本化学会春季年会
    • 発表場所
      日本大学(千葉)
    • 年月日
      20090327-20090330
  • [学会発表] 新規な環状オキシム金属錯体の一段階テンプレート合成2008

    • 著者名/発表者名
      田代省平・蓑田愛・山田美穂子・塩谷光彦
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢大学(石川)
    • 年月日
      20080920-20080922
  • [学会発表] 金属配位型人工β-ジペプチドを用いた機能性細孔を有する環状四核ニッケル錯体の合成2008

    • 著者名/発表者名
      三宅亮介・田代省平・城始勇・田中健太郎・塩谷光彦
    • 学会等名
      第18回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市立大学(愛知)
    • 年月日
      20080605-20080606
  • [学会発表] 金属イオンを鋳型とした環状テトラオキシム型金属錯体の一段階合成2008

    • 著者名/発表者名
      田代省平・蓑田愛・塩谷光彦
    • 学会等名
      第3回ホストゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      上智大学(東京)
    • 年月日
      20080531-20080601
  • [産業財産権] 環状多座配位子、環状多核金属錯体及びその会合体、並びにそれらの製造方法2009

    • 発明者名
      塩谷光彦・田代省平・窪田亮
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権番号
      特許,特願2009-042699
    • 出願年月日
      2009-02-25
  • [産業財産権] オキシム型環状金属錯体2008

    • 発明者名
      塩谷光彦・田代省平・蓑田愛
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権番号
      特許,特願2008-207190
    • 出願年月日
      2008-08-11

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi