• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

動的構造変換と電子移動特性の相関による新規応答性錯体の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20750044
研究機関東京大学

研究代表者

久米 晶子  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教 (30431894)

キーワード銅錯体 / 反転異性 / 電子移動 / 発光 / ピリミジン / 双安定性
研究概要

本研究の目的は、配位子交換反応を反転メカニクスとして取り入れた刺激応答性金属錯体ネットワークの構築である。本年度はこのピリジルピリミジン骨格をもちいて反転挙動のON/OFFができる構造を探索した。環状配位子、反転部位への長鎖アルキル基や芳香族炭化水素等を検討した結果、アントラセン骨格を回転障壁とした分子構造を組み立てることで、-40℃程度で動きの凍結ができることを見出した。さらに、この動きがON/OFFできることと、電子移動現象がシンクロすることを実証するために、化学酸化還元過程と、温度昇降の組み合わせによって、反転過程でゲートされる溶液の電位変化を検出することに成功した。また、2座リン配位子とピリジルピリミジン骨格の組み合わせによって銅(I)錯体の発光を発現させ、これらの反転異性体においてその発光波長、寿命が異なることを見出した。特に、異性体のうち片方のみ発光に強い温度依存性が見られることを見出した。この反転プロセスを支配する要因について検討した結果、アニオンとの静電相互作用と立体反発のバランス、反転中間体におけるアニオンや溶媒配位の過程などの溶液プロセスが強く関わっていることが示唆された。今年度において示した電位変換と発光挙動の違いは、分子における電子移動過程や、励起状態の発展プロセスを、マクロな手法ではなく、設計とON/OFF制御可能な分子操作の手法で取り扱うことができるという、広く適用できる新しい概念を示していると考えている。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] A Single Molecular System Gating Electron Transfer by Ring Inversion of a Methylpy ridylpyrimidine Ligand on Copper2009

    • 著者名/発表者名
      Kuniharu Nomoto, Shoko Kume, Hiroshi Nishihara
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 131

      ページ: 3830-3831

    • 査読あり
  • [学会発表] Single molecular mechanics for electron gating on copper center with ring inversion2009

    • 著者名/発表者名
      S.Kume, K.Nomoto, H.Nishihara
    • 学会等名
      日本化学会第89会春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] ピリジルピリミジンを配位子とする銅(I)錯体の発光特性と対アニオンによる環反転制御2009

    • 著者名/発表者名
      西川道弘、野元邦治、久米晶子、井上圭一、酒井誠、藤井正明、西原寛
    • 学会等名
      日本化学会第89会春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] 銅錯体における配位構造の動的変換系構築と応答性開発2008

    • 著者名/発表者名
      久米晶子
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20080920-20080922
  • [学会発表] 4-メチル-2-(2-ヒリジル)-ピリミジンを配位子とする銅(I)錯体の環反転制御と発光特性2008

    • 著者名/発表者名
      西川道弘、野元邦治、久米晶子、井上圭一、酒井誠、藤井正明、西原寛
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20080920-20080922
  • [学会発表] ピリジルピリミジン銅錯体の配位子環反転に基づくCu(II/I)ポテンシャル制御2008

    • 著者名/発表者名
      野元邦治、久米晶子、西原寛
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20080920-20080922
  • [学会発表] 4-メチル-2-(2-ピリジル)ピリミジンを配位子とする発光性銅(I)錯体の合成と環反転制御2008

    • 著者名/発表者名
      西川道弘、野元邦治、久米晶子、井上圭一、酒井誠、藤井正明、西原寛
    • 学会等名
      第21回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      北里大
    • 年月日
      20080805-20080807

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi