• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

カチオン性錯体の電気化学的合成法の開発と有機合成への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20750080
研究機関岡山大学

研究代表者

光藤 耕一  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助教 (40379714)

キーワードカチオン性錯体 / 有機電気化学 / 有機電解 / ホモカップリング / ボロン酸 / Wacker反応 / Michael付加
研究概要

本研究の二本柱は"新規カチオン性錯体の合成法の確立"と"カチオン性錯体生成プロセスを組み込んだ分子変換反応の開発"である。平成20年度は新たなカチオン性錯体の合成法の開発と既に合成法を確立したカチオン性パラジウム錯体を用いた反応開発を中心に研究を行った。
新たな中心金属として、ニッケルを選び、様々なニッケルアルキラートを用いてカチオン性ニッケル錯体の合成と本法を組み込んだ電解反応プロセスの開発を目指し、研究を行った。その結果、カチオン性ニッケル錯体が興味深い触媒活性を示すことが明らかとなったので、引き続き研究中である。また、pincer型のカチオン性ニッケル錯体の電気化学的調製法の開発にも成功し、得られたカチオン性pincer型ニッケル錯体がMichael付加反応に極めて高い触媒活性を示すことを見出した。本成果の一部はTetrahedron Letters誌に掲載された(Tetrahedron Lett. 2008, 49, 7287-7289)。現在、本錯体合成法の条件最適化を行うと共に、Michael付加の適用範囲を調べている。
カチオン性パラジウム錯体生成プロセスを用いた有機電解反応として、新たに分子内Wacker型反応を開発した。本成果は電気化学会誌に掲載された(Electrochemistry 2007, 76, 859-861)。また、新たにアリールボロン酸のホモカップリング反応を開発した。本系は活性なカチオン性錯体の調製と還元的脱離により発生するPd(0)をPd(II)に再酸化する際に電解反応を利用したものである。従来法として酸素を酸化剤に用いる系がよく知られているが、この場合は酸素がPdにとりこまれる。本法は酸素フリーな条件で反応をおこなっているので、酸素を含まないPd(II)が系中で発生する。そのため、従来系とは全く異なる反応性を示すことが期待できる。実際に、本系は基質適用範囲が極めて広く、電子求引性基・供与性基いずれを有するアリールボロン酸を用いてもホモカップリング反応が高い反応性を示し、収率良くビアリールが得られることを見出した。本研究の成果もTetrahedron Letters誌に掲載され(Tetrahedron Lett. 2008, 49, 6593-6595)。なお、反応条件の最適化が必要ではあるものの、アリールボロン酸エステルも本反応に適用可能であることが明らかとなった。アリールボロン酸エステルの反応においては溶媒として用いるアセトニトリルと水の混合比によって収率が激変するので、それぞれの基質に適切な混合比の溶媒中で反応を行うことで、対応するビアリールが良好な収率で得られた。これらの研究成果をまとめた論文を現在投稿準備中である。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (18件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Preparation of a cationic bisoxazolinic nickel pincer catalyst and its applications to Michael addition andMizoroki-Heck reaction2008

    • 著者名/発表者名
      Koichi Mitsudo
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 49

      ページ: 7287-7289

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile synthetic procedure for and electrochemical properties of hexa (2-thienyl) benzenes directed towardselectroactive materials2008

    • 著者名/発表者名
      Kenta Yoshida
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 49

      ページ: 2363-2365

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RhC13/amine-catalyzed [2+2+2] cyclization of alkynes2008

    • 著者名/発表者名
      Kenta Yoshida
    • 雑誌名

      Tetrahedron 64

      ページ: 5800-5807

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pd/TEMPO Double-ediatory Electrooxidative Wacker-type Cyclizations2008

    • 著者名/発表者名
      Koichi Mitsudo
    • 雑誌名

      Electrochemistry 76

      ページ: 859-861

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrooxidative homo-coupling of arylboronic acids catalyzed by electrogenerated cationic palladium catalysts2008

    • 著者名/発表者名
      Koichi Mitsudo
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 49

      ページ: 6593-6595

    • 査読あり
  • [学会発表] Pd/TEMPO複合メディエータ系を用いたアリールボロン酸及びアリールボロン酸エステルの雷解ホモカップリング反応2009

    • 著者名/発表者名
      白神卓也
    • 学会等名
      電気化学会第76回大会(3H09)
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      20090329-31
  • [学会発表] 不均一系Pd触媒を用いた電解Wacker型酸化反応2009

    • 著者名/発表者名
      福永悟史
    • 学会等名
      電気化学会第76回大会(3H10)
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      20090329-31
  • [学会発表] 電解還元系におけるフルオレン誘導体を用いる一電子還元分子内環化反応2009

    • 著者名/発表者名
      中川裕美子
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会(1F4-34)
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キヤンパス
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] Pd/TEMPO複合メディーエータ系を用いたアリールボロン酸及びアリールボロン酸エステルの電解ホモカップリング反応2009

    • 著者名/発表者名
      家現大輔
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会(2F4-15)
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] RhC13/アミン触媒系を用いた多チエニル置換ベンゼン誘導体の合成2009

    • 著者名/発表者名
      森本伊知郎
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会(1F2-20)
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キヤンパス
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] カチオン性pincer型Ni触媒の電気化学的合成法の開発とMichael付加反応への応用2009

    • 著者名/発表者名
      山口貴史
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会(1F4-43)
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キヤンパス
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] Electrooxidative homo-coupling of arylboronic acids catalyzed by electrogenerated cationic palladium catalysts2008

    • 著者名/発表者名
      Koichi Mitsudo
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Organic Reactions
    • 発表場所
      Chiayi, Taiwan
    • 年月日
      20081120-23
  • [学会発表] Electrochemical- Generation of Cationic Pd Catalysta and Application to Pd/TEMPO Double-Mediatory Electrooxidative Wacker-type Reactions2008

    • 著者名/発表者名
      Hideo Tanaka
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Organic Reactions
    • 発表場所
      Chiayi, Taiwan
    • 年月日
      20081120-23
  • [学会発表] Electrooxidative Homo-coupling of Arylboronic Acids Catalyzed by Electrogenerated Cationic Palladium Catalysts2008

    • 著者名/発表者名
      Hideo Tanaka
    • 学会等名
      214th ECS Meeting (1520)
    • 発表場所
      Honolulu, HI, USA
    • 年月日
      20081012-17
  • [学会発表] Facile Synthetic Procedure for and Electrochemical Properties of Hexa (2-thienyl) benzenes Directed towards Electroactive Materials2008

    • 著者名/発表者名
      Hideo Tanaka
    • 学会等名
      214th ECS Meeting (1537)
    • 発表場所
      Honolulu, HI, USA
    • 年月日
      20081012-17
  • [学会発表] 電解活性パラジウム触媒を用いたアリールボロン酸の電解二量化反応2008

    • 著者名/発表者名
      白神卓也
    • 学会等名
      第55回脊機金属化学討論会(P2A-21)
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キヤンパス
    • 年月日
      20080928-30
  • [学会発表] ヘキサ(2-チエニル)ベンゼン誘導体の簡便な合成法とその電気化学的性質2008

    • 著者名/発表者名
      森本伊知郎
    • 学会等名
      第55回有機傘属化学討論会(P3B-21)
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
    • 年月日
      20080928-30
  • [学会発表] カチオン性ピンサー型ニッケル触媒の合成と溝呂木-Heck反応及びMichael付加への応用2008

    • 著者名/発表者名
      光藤耕一
    • 学会等名
      第55回有機金属化学討論会(P2B-34)
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キヤンパス
    • 年月日
      20080928-30
  • [学会発表] Electrochemical Generation of Cationic Pd Catalysts and Application to Electrooxidative Wacker-type Reactions2008

    • 著者名/発表者名
      Hideo Tanaka
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Organometallic Chemistry (IC12)
    • 発表場所
      University of Rennesl, Rennes, France
    • 年月日
      20080713-18
  • [学会発表] RhC13/i-Pr2 NEt-Catalyzed Cyclotrimerization of Internal Alkynes2008

    • 著者名/発表者名
      Koichi Mitsudo
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Organometallic Chemistry (P160)
    • 発表場所
      University of Rennesl, Rennes, France
    • 年月日
      20080713-18
  • [学会発表] 電解活性化されたPd触媒を用いた分子間および分子内Wacker型反応2008

    • 著者名/発表者名
      光藤耕一
    • 学会等名
      第32回有機電子移動化学討論会-エレクトロオーガニックケミストリー討論会(08)
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス
    • 年月日
      20080626-27
  • [学会発表] Pd/TEMPO複合メディエータ系を用いたアリールボロン酸のホモカップリング反応2008

    • 著者名/発表者名
      白神卓也
    • 学会等名
      第32回有機電子移動化学討論会-エレクトロオーガニックケミストリー討論会(P13)
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス
    • 年月日
      20080626-27
  • [学会発表] Pd/TEMPO Double-Mediatory Electrooxidative Wacker-Type Cyclization2008

    • 著者名/発表者名
      Hideo Tanaka
    • 学会等名
      213th ECS Meeting (511)
    • 発表場所
      Phoenix, AZ, USA
    • 年月日
      20080518-22
  • [備考]

    • URL

      http://achem.okayama-u.ac.jp/eoc/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi