• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

マルチ化された一重項ビラジカルの合成と構造・物性解析

研究課題

研究課題/領域番号 20750098
研究機関東京工業大学

研究代表者

伊藤 繁和  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (00312538)

キーワード一重項ビラジカル / 複素環構造 / 酸化還元特性 / 超共役 / 結晶構造 / 立体配座 / 有機エレクトロニクス / 速度論的安定化
研究概要

かさ高い置換基で立体保護されたリン複素環構造を有する一重項ビラジカル(1,3-ジホスファシクロブタン-2,4-ジイル)ユニット間に発現する相互作用に関する新規な知見を得た。すなわち、ビス(メチレン)ビフェニル骨格をビラジカル連結部位として二つのビラジカルユニットを連結した「ビラジカルダイマー」を合成し、その電気化学挙動について検討したところ、これまでの検討から示唆されていた空間的な経路によるビラジカルユニット間相互作用をより強く支持する酸化還元特性が見出された。これに加えてさらに、ビラジカルユニットを連結するビフェニル骨格の特徴を有効に利用することによって、スルーボンド経路によるビラジカルユニット間相互作用の発現を示すデータも得ることができた。これらの知見は、一重項ビラジカルを利用することによって、従来の有機電子材料では必須となるパイ平面の有効な重なりを用いなくとも、電子移動パスを形成できることを示しているだけでなく、通常の有機共役構造に異常な電子状態を形成させる効果を一重項ビラジカルがつくり出せることを示す結果である。続いて、特異な有機エレクトロニクス材料創製への試みの一つとして、一電子酸化還元によるラジカルイオンの発生を確認し、導電性物質への変換について基本的な知見を得た。これに関して、モデル分子を用いたDFT計算を行い、ラジカルイオンのスピン密度がビラジカルを形成する分子骨格上に大きく存在することを確認したが、スペーサーの構造によっては比較的大きなスピン密度がスペーサーに存在することも確認された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Ligand effect of bulky 2,2-dialkyl-1-phosphaethenes on Au-catalyzed cycloisomerization of 1,6-enynes and lactonization of pent-4-ynoic acids2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ito, S.Kusano, N.Morita, K.Mikami, M.Yoshifuji
    • 雑誌名

      J.Organomet.Chem. 695

      ページ: 291-296

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on Synthesis and Structure of Sterically Demanding 6-Phosphafulvenes2009

    • 著者名/発表者名
      S.Ito, H.Miyake, M.Yoshifuji
    • 雑誌名

      Phosphorus, Sulfur, and Silicon 184

      ページ: 917-927

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling the Direct Activation of Dihydrogen by a P_2C_2 Cyclic Biradical : Formation of a Cyclic Bis(P-H λ^5-phosphorane)2009

    • 著者名/発表者名
      S.Ito, J.Miura, N.Morita, M.Yoshifuji, A.J.Arduengo III
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 48

      ページ: 8063-8065

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Demonstrations of NMR Quantum Information Processing Utilizing ^<31>P Nuclei of Phosphorus Heterocycles2009

    • 著者名/発表者名
      S.Ito, T.Momozaki, Y.Kishimoto, J.Abe, F.Iwahori
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 38

      ページ: 1194-1195

    • 査読あり
  • [学会発表] リン複素環一重項ビラジカル誘導体と水素化アルミニウムリチウムとの反応2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤繁和
    • 学会等名
      第36回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取)
    • 年月日
      2009-12-12
  • [学会発表] ホスホリルおよびアルキル基を導入した単核ホスファアルケン-金(I)錯体の合成と触媒活性2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤繁和
    • 学会等名
      第56回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • 年月日
      2009-09-10
  • [備考]

    • URL

      http://www010.upp.so-net.ne.jp/mainc-ath/index.html

  • [備考]

    • URL

      http://www.apc.titech.ac.jp/images/mika08.pdf

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi