• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

リボ核酸を利用した界面活性剤自己組織体の形態制御と機能化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20750102
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機能物質化学
研究機関金沢大学

研究代表者

太田 明雄  金沢大学, 物質化学系, 准教授 (10324104)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード膜 / 組織体 / 界面活性剤 / RNA
研究概要

核酸はアニオンポリマーであることから、カチオン界面活性剤と相互作用を行い、リポプレックスと呼ばれる組織体を形成する。しかしながらDNAを用いた研究生に比較すると、RNAを用いた研究例は圧倒的に少ない。そこでRNAに対象を絞り、カチオン界面活性剤との組織体形成挙動を種々の方法により検討した。その結果、RNA系においても、使用する界面活性剤の種類に応じて、その会合挙動をpHや界面活性剤濃度によって制御できることがわかった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Effect of Functional Groups on Incorporation Behavior of Amino Acid-Type Surfactant into Phospholipid Vesicle Membrane2009

    • 著者名/発表者名
      OHTA A, et.al (他4名 1番目)
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science 58

      ページ: 607-615

    • 査読あり
  • [学会発表] カルニチン型両性界面活性剤のDNAとの複合体形成2010

    • 著者名/発表者名
      竹本廉、太田明雄、浅川毅
    • 学会等名
      日本化学会近畿支部平成22年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2010-11-19
  • [学会発表] Adsorption and Aggregation Behaviors of Nucleic Acids with pH-Sensitive Surfactant2010

    • 著者名/発表者名
      嶋直人、太田明雄、浅川毅
    • 学会等名
      NCSS 2010
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-09-21
  • [学会発表] リン脂質ベシクルへのアミノ酸型界面活性剤の作用2009

    • 著者名/発表者名
      太田明雄
    • 学会等名
      第62回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山)
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] 核酸への界面活性剤の吸着と複合体形成2009

    • 著者名/発表者名
      嶋直人、太田明雄、浅川毅
    • 学会等名
      第48回日本油化学会年会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知)
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] ジェミニ型界面活性剤を用いたtRNAとの会合制御2008

    • 著者名/発表者名
      龍見岳典、桶川のどか、太田明雄、浅川毅、牧輝弥
    • 学会等名
      第61回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2008-09-09
  • [学会発表] 四級アンモニウム塩型カチオン界面活性剤を用いたtRNAとの複合体形成における添加塩効果2008

    • 著者名/発表者名
      龍見岳典、太田明雄、浅川毅、牧輝弥
    • 学会等名
      第61回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2008-09-07

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi