本研究の目的は、光化学反応をがん治療に応用した光線力学的療法に用いる光増感剤の活性制御である。DNAを静電的相互作用で認識して、その鎖に結合し、光吸収によって一重項酸素を生成可能となる光増感剤のベルベリンとパルマチンを用い、相互作用するDNAの塩基配列の効果を明らかにした。ターゲットとなるDNAの塩基配列によって光増感剤の活性を制御できる可能性が示唆された。次に、これらの光増感剤による活性制御機構を応用し、臨床で用いられている光増感剤のポルフィリン類を用いた活性制御を検討した。電子ドナーを直結したポルフィリンがDNAとの相互作用で分子内電子移動が抑制されることをスイッチとして、活性制御できることを明らかにした。本研究の成果は、テーラーメイド治療を指向したターゲット選択的光増感剤の設計・開発にも応用可能であると考えられる。
|