• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

積層欠陥を利用した窒化アルミニウム蛍光体の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20750169
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 無機工業材料
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

武田 隆史  独立行政法人物質・材料研究機構, ナノセラミックスセンター, 主任研究員 (60344488)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード蛍光体 / 局所構造 / 窒化アルミニウム / ユーロピム
研究概要

窒化アルミニウムに窒化ケイ素共存下で発光中心希土類ユーロピウムを添加した青色発光を示す生成物について、ユーロピウム発光中心の存在状態を詳しく調べた。透過型電子顕微鏡観察から、ユーロピウムとシリコンからなる積層欠陥が窒化アルミニウムの層間に存在することが明らかになった。価数分析ではユーロピウムは2価の状態であり、局所構造分析からはユーロピウムの非常に大きな多面体位置占有が示唆され、ともに発光特性に一致した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] Local and average structure analysis in anomalous nitride phosphor2010

    • 著者名/発表者名
      武田隆史
    • 学会等名
      第331回蛍光体同学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-05
  • [学会発表] VUV Property of Some Nitride and Oxynitride Phosphors2009

    • 著者名/発表者名
      武田隆史
    • 学会等名
      Phosphor Safari
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-11-05
  • [学会発表] 窒化アルミニウム系蛍光体における特異な希土類ドーピング2009

    • 著者名/発表者名
      武田隆史
    • 学会等名
      2009年秋季第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] 窒化アルミニウム蛍光体の組成と構造2009

    • 著者名/発表者名
      武田隆史
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-03-31
  • [学会発表] Luminescence and Structure of Europium Doped Aluminum Nitride Phosphor2008

    • 著者名/発表者名
      武田隆史
    • 学会等名
      The 15th international display workshops
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2008-12-05

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi