研究課題
若手研究(B)
共焦点原理を電子顕微鏡に応用した共焦点走査型透過電子顕微鏡(共焦点STEM)による三次元イメージングに世界で初めて成功した。本研究では、光学系は固定したまま、試料のみを動かす試料走査システムを開発し、共焦点STEM観察を行った。また、ダイレクトビームでなく、散乱電子のみで像を形成させる環状暗視野-共焦点STEM法を採用することにより、深さ分解能を著しく向上させることができた。さらに、この方法を用いて、カーボン構造体の三次元構造や担持ナノ粒子の三次元分布などを観察・解析した。
すべて 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件)
Phys. Rev. Lett. 104
ページ: 200801
Microsco. Microanal. 16
ページ: 233
J. Appl. Phys. 106
ページ: 086101
Ultramicrosco. 108
ページ: 981
J. Electron Microsco. 57
ページ: 123