• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

薄板電極を用いた水上パルス放電による水中難分解性物質の高効率処理

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20760191
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電力工学・電力変換・電気機器
研究機関大阪工業大学

研究代表者

見市 知昭  大阪工業大学, 工学部, 講師 (40368139)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード電気エネルギー工学 / 水上放電プラズマ / OHラジカル / 難分解性物質の分解
研究概要

水中難分解性物質の分解の高効率化を目的として、薄板電極を用いた水上パルス放電による酢酸の分解を行った。種々の条件で実験を行った結果、高効率分解を行うためには、水上に一様なプラズマが発生可能な放電ガスを選択すること、放電電力の低下に努めること、電極の長さを長くして複数の電極の層を水上に設ける場合、ガス流量を高くすることが重要であることが明らかになった。また、本研究において得られた最大分解効率は8.73g/kWhであった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 水上パルス放電を用いた酢酸の分解における繰返し周波数の影響2010

    • 著者名/発表者名
      見市知昭、武田卓紀
    • 学会等名
      平成22年電気学会全国大会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] 水上放電を用いた水中難分解性物質の分解における放電ガスの影響2009

    • 著者名/発表者名
      見市知昭、武田卓紀
    • 学会等名
      平成21年電気関係学会関西支部連合大会
    • 発表場所
      大阪大学吹 田キャンパス(吹田市)
    • 年月日
      2009-11-07
  • [学会発表] 薄板電極を用いた水上パルス放電による水中難分解性物質の分解2009

    • 著者名/発表者名
      見市知昭、武田卓紀
    • 学会等名
      電気学会プラズマ研究会
    • 発表場所
      大阪府立大学中之島サテライト(大阪市)
    • 年月日
      2009-09-05
  • [学会発表] 薄板電極を用いた水上パルス放電による酢酸の分解2009

    • 著者名/発表者名
      武田卓紀、見市知昭
    • 学会等名
      平成21年電気学会全国大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-03-17

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi