研究課題
若手研究(B)
本研究課題ではITSの路車間通信(RVC)と車車間通信(IVC)の間でOFDMAを用いた周波数共用技術に関する検討を行った。このような周波数共用システムでは、同期の不完全性によりOFDMAのサブキャリアの直交性が崩れ,RVCの特性が劣化する問題がある。そこで本研究では、OFDMAにおけるタイムスロットとサブキャリアをRVCとIVCに割り当てる際に、適応的にサブキャリア選択および電力制御を行うことで,相互干渉を抑えることが可能な周波数共用スケジューリングを提案した。
すべて 2011 2010 2009 2008
すべて 学会発表 (7件)