• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

コンテキストに適応して活性化する省電力無線センサネットワークの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20760245
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

南 正輝  芝浦工業大学, 工学部, 准教授 (70365550)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワードコンテキスト情報 / センサネットワーク / ユビキタスコンピューティング
研究概要

本研究では位置や時刻等のコンテキスト情報を利用した省電力無線センサネットワークの研究を行った.具体的には太陽電池で動作するセンサネットワークノード,および位置情報と時刻情報に基づいて省電力に実空間情報の収集が可能なプロトコルを設計・実装した.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] アプリケーション指向センサネットワーク2009

    • 著者名/発表者名
      南正輝, 猿渡俊介
    • 雑誌名

      計測と制御 Vol.48,No.7

      ページ: 548-553

  • [雑誌論文] 省電力志向新世代ネットワーク2009

    • 著者名/発表者名
      南正輝, 川村龍太郎, 森川博之, 平原正樹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J92-B,No.4

      ページ: 605-614

  • [雑誌論文] 位置・方向検出機能統合型面状通信システム2008

    • 著者名/発表者名
      南正輝, 森川博之
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会誌 Vol.10,No.4

      ページ: 11-16

  • [学会発表] Eco-aware Networks2009

    • 著者名/発表者名
      M. Minami
    • 学会等名
      Eco Design 2009
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      20091200
  • [学会発表] Prototyping a Surface Network System using Near Field Communication Technology2009

    • 著者名/発表者名
      K. Sakakura, M. Minami
    • 学会等名
      Asian Workshop on Ubiqutious and Embeded Computing
    • 発表場所
      Taiwan
    • 年月日
      20090800
  • [学会発表] Design and Implementation of a Wireless Metering Device for Contex-aware Energy Management2009

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, K. Fujishige, M. Minami
    • 学会等名
      3^<rd> East Asia Technical University Consortium Symposium
    • 発表場所
      Malaysia
    • 年月日
      20090200
  • [学会発表] Magic Surfaces : A Surface Networking Technology for Indoor Ubiquitous Sensor Networks2009

    • 著者名/発表者名
      K. Sakakura, M. Minami
    • 学会等名
      3^<rd> East Asia Technical University Consortium Symposium
    • 発表場所
      Malaysia
    • 年月日
      20090200

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi