• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

票の買収や強要に耐性を有した電子投票に関する研究・開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20760253
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関独立行政法人情報通信研究機構

研究代表者

中里 純二  独立行政法人情報通信研究機構, 情報通信セキュリティ研究センター・インシデント対策グループ, 有期研究員 (60435782)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード暗号 / セキュリティ
研究概要

投票者が投票に参加する際に,自分の秘密鍵(秘密情報)を提示すること無く投票資格を第三者に譲渡不可能な認証方式の提案・開発を行った.提案方式では,ペアリング技術を用いる事で投票者の公開鍵を認証情報に含め,認証情を報提示するときに対となる秘密鍵情報を持っている事を証明する.そのため,秘密鍵の提示を行う事なく,第三者に認証情報の譲渡を行うことを防止した.200人程度の候補者に対して登録から,認証完了までに約10秒程度で処理が完了することが確認でき,実用的であることを示した.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010 2008

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] プライバシを考慮した資格証明システムの実装2010

    • 著者名/発表者名
      中里純二, 他
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム(CSS 2010)
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • 年月日
      2010-10-20
  • [学会発表] 匿名パスワード認証を用いた匿名告発システムの提案2008

    • 著者名/発表者名
      中里純二, 他
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム(CSS 2008)
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄)
    • 年月日
      2008-10-08

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi