• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

IB法の数値波動水槽への導入と任意形状可動物体と波の連成解析モデルの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20760326
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 水工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

李 光浩  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教 (00447830)

連携研究者 水谷 法美  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 (10209760)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード数値波動水槽 / IB法 / VOF法 / 任意形状物体 / 波の連成解析モデル
研究概要

本研究ではデカルト格子上の計算領域内の任意形状物体の周りの波動場の解析が可能なIB法を自由水面の変化を精度よく追跡できるVOF法とリンクさせた新たな数値解析手法を構築した.そして本手法を,水平円柱周りの波動場および浮体の波浪応答解析へ適用した.その結果,本手法は曲面を持つ構造物周りの波動場を効率的にデカルト格子上で計算でき,構造物周りの波動場や作用波力および浮体の運動振幅を良好に再現可能であることを明らかにした.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] A Numerical Wave Tank Using Direct-Forcing Immersed Boundary Method And Its Application To Wave Force on a Horizontal Cylinder2009

    • 著者名/発表者名
      Lee, K. -H., Mizutani, N
    • 雑誌名

      Coastal Engineering Journal Vol.51(1)

      ページ: 27-48

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ib法による緊張係留浮体の波浪応答に関する有限変位解析2008

    • 著者名/発表者名
      李光浩, 水谷法美, 後藤政雄
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 第55巻

      ページ: 891-895

    • 査読あり
  • [学会発表] 簡便なImmersed Boundary法による数値波動水路の構築に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      李光浩, 水谷法美
    • 学会等名
      平成21年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      金沢工業大学
    • 年月日
      2009-03-01

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi