• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

巨大ひずみ加工により組織制御した炭素鋼の優れた力学特性発現メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20760467
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

戸高 義一  豊橋技術科学大学, 工学部, 准教授 (50345956)

キーワード巨大ひずみ形状不変加工 / High-Pressure Torsion / 結晶粒微細化 / 力学特性 / 引張特性 / 水素脆化 / 格子欠陥 / 鉄鋼材料
研究概要

極低炭素鋼(Fe-11ppmC)を供試材として、巨大ひずみ形状不変加工の一つであるHPT(Higk-Pressure Torsion)加工(圧縮圧力5GPa,回転速度0.2rpm)による結晶粒の微細化過程、および、作製したサブミクロン結晶粒バルク材の優れた力学特性を調査した。
(1) HPT加工(回転回数N=5)した組織をFESEM-EBSDにて観察した結果、相当歪量ε_<eq><40の領域では、HPT加工の剪断方向に結晶粒が伸長しながら粒内にサブグレインが発達し、歪量の増加に伴って高角化する過程が観察された。また、ε_<eq>>40の領域では幅200nm,長さ300nm程度のサブミクロン結晶粒組織となり、伸長した結晶粒を分断するようにサブグレインが発達した。ε_<eq>>40では平均結晶粒径に大きな変化はなかった。いずれの歪量においても、アスペクト比(円周(剪断)方向の平均粒径/半径方向の平均粒径)は1.5程度であった。平均結晶粒径に大きな変化が見られなかったε_<eq>>40の領域でもアスペクト比が変わらなかった理由として、方位回転による合体と分断が生じていると考えられる。
(2) ミニチュア試験片を用いた引張試験において、N>5(ε_<eq>>45)のHPT加工材では、引張強度TS=1.9GPa,破断伸びEL=20~30%を示した。降伏後の著しい加工硬化は、引張試験中の結晶粒微細化が一つの要因であると組織観察より考えられる。
(3) 上記のようにHPT加工により高強度・高延性の両立を達成できたが、高強度化に伴う水素脆化が危惧されたため、ボールを押し当てて力学特性を評価するスモールパンチ試験を水素雰囲気または真空中にて行なった。TS=1.9GPaを示したN=5材では明らかな水素脆化を示したが、N=5材を200℃で焼鈍して低転位密度にした試料(TSは同等)では水素脆化を抑制できた。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (21件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Hydorogen embrittlement of submicrocrystalline ultra-low carbon steel produced by high-pressure torsion straining2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Todaka, K.Morisako, M.Kumagai, Y.Matsumoto, M.Umemoto
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research 89-91

      ページ: 763-768

    • 査読あり
  • [雑誌論文] マルテンサイト鋼の高速ドリル加工によるドリル穴表層における超微細結晶粒組織形成とその力学特性2010

    • 著者名/発表者名
      戸高義一, 川畑雄士, Jinguo Li, 田中修二, 小栗和幸, 鈴木正, 梅本実, 土谷浩一
    • 雑誌名

      鉄と鋼 96

      ページ: 21-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tensile and fatigue properties of sub-microcrystalline ultra-low carbon steel produced by HPT-straining2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Todaka, H.Nagai, Y.Takubo, M.Yoshii, M.Kumagai, M.Umemoto
    • 雑誌名

      International Journal of Materials Research 100

      ページ: 775-779

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of hydrogen on mechanical properties of submicrocrystalline ultra-low carbon steel produced by high-pressure torsion straining2009

    • 著者名/発表者名
      K.Morisako, Y.Todaka, M.Kumagai, Y.Matsumoto, M.Umemoto
    • 雑誌名

      Processing and Fabrication Advanced Materials-XVIII, (eds : M.Niinomi, M.Morinaga, M.Nakai, N.Bhatnagar, T.S.Srivatsan) 4

      ページ: 1875-1884

  • [雑誌論文] Formation of ultrafine-grained structure at worn surface in carbon steelby wearing process2009

    • 著者名/発表者名
      K.Koujina, Y.Todaka, T.Yakushiji, H.Nagai, Y.Iguchi, M.Umemoto
    • 雑誌名

      Processing and Fabrication Advanced Materials-XVIII, (eds : M.Niinomi, M.Morinaga, M.Nakai, N.Bhatnagar, T.S.Srivatsan) 4

      ページ: 1925-1932

  • [学会発表] 強ひずみ加工による鉄鋼材料の高力学機能化2010

    • 著者名/発表者名
      戸高義一
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 相変態・組織制御【研究奨励賞受賞講演】
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      20100328-20100330
  • [学会発表] HPT加工したCu添加鋼の力学特性2010

    • 著者名/発表者名
      戸高義一, 梅本実, 橋本元仙, 熊谷匡明, 森迫和宣
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 材料の組織と特性部会 鉄鋼材料の加工硬化特性への新たな要求と基礎研究
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      20100328-20100330
  • [学会発表] Formation of nanocrystalline structure at worn surface in carbon steel by wearing process2009

    • 著者名/発表者名
      K.Koujina, Y.Todaka, T.Yakushiji, H.Nagai, Y.Iguchi, M.Umemoto
    • 学会等名
      Eighteenth International Conference on Processing and Fabrication of Advanced Materials (PFAMXVIII)
    • 発表場所
      Japan, Sendai
    • 年月日
      20091212-20091214
  • [学会発表] Influence of hydrogen on mechanical properties of submicrocrystalline ultra-low carbon steel produced by high-pressure torsion straining2009

    • 著者名/発表者名
      K.Morisako, Y.Todaka, M.Kumagai, Y.Matsumoto, M.Umemoto
    • 学会等名
      Eighteenth International Conference on Processing and Fabrication of Advanced Materials (PFAMXVIII)
    • 発表場所
      Japan, Sendai
    • 年月日
      20091212-20091214
  • [学会発表] Effect of strain gradient and pressure in HPT on the hardening and grain refinement of metals2009

    • 著者名/発表者名
      M.Umemoto, Y.Todaka, N.Wu, Y.Ohnishi, H.Azuma, K.Tsuchiya
    • 学会等名
      Eighteenth International Conference on Processing and Fabrication of Advanced Materials (PFAMXVIII)
    • 発表場所
      Japan, Sendai
    • 年月日
      20091212-20091214
  • [学会発表] Hydrogen embrittlement of submicrocrystalline ultra-low carbon steel produced by high-pressure torsion straining2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Todaka, K.Morisako, M.Kumagai, Y.Matsumoto, M.Umemoto
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Steel Science (IS^3-2009)
    • 発表場所
      Japan, Kyoto
    • 年月日
      20091021-20091024
  • [学会発表] 表層強ひずみ加工と高周波焼入れによるS45C焼戻しマルテンサイト鋼の組織制御2009

    • 著者名/発表者名
      永井宏典, 戸高義一, 梅本実, 寺島章, 三阪佳孝, 川嵜一博
    • 学会等名
      鉄鋼協会・金属学会共同セッション
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20090915-20090917
  • [学会発表] HPT加工による極低炭素鋼の組織変化2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷匡明, 戸高義一, Wu Ningning, 梅本実
    • 学会等名
      鉄鋼協会・金属学会共同セッション
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20090915-20090917
  • [学会発表] 表層超微細結晶粒組織を持つS45C調質材の回転曲げ疲労特性2009

    • 著者名/発表者名
      神志那薫, 戸高義一, 薬師寺輝敏, 梅本実
    • 学会等名
      日本金属学会 公募シンポジウムテーマ
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20090915-20090917
  • [学会発表] HPT加工した極低炭素鋼の水素環境下における力学特性2009

    • 著者名/発表者名
      森迫和宣, 戸高義一, 梅本実, 松本佳久
    • 学会等名
      日本金属学会公募シンポジウムテーマ
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20090915-20090917
  • [学会発表] Behavior of pressure induced phase transformation in Mn steels by HP T-straining2009

    • 著者名/発表者名
      Wu Ningning, 戸高義一, 梅本実, 上路林太郎, 佐藤秀之
    • 学会等名
      日本金属学会 公募シンポジウムテーマ
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20090915-20090917
  • [学会発表] 高圧下巨大ひずみ加工による圧力誘起相変態を利用した材質制御2009

    • 著者名/発表者名
      戸高義一, 梅本実, 大西由城, 東宏昭, 入江建州, 足立望, 上路林太郎
    • 学会等名
      日本金属学会 公募シンポジウムテーマ【基調講演】
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20090915-20090917
  • [学会発表] HPT加工したCu添加鋼の力学特性2009

    • 著者名/発表者名
      橋本元仙, 戸高義一, 梅本実
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会学生ポスターセッション
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20090915-20090917
  • [学会発表] HPT加工によるSUS304Lの組織制御2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤秀之, 戸高義一, 梅本実
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会 学生ポスターセッション
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20090915-20090917
  • [学会発表] 摩擦加工により作製した表層ナノ結晶粒化鉄鋼材料の摩擦・摩耗特性2009

    • 著者名/発表者名
      井口祐, 戸高義一, 梅本実
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会学生ポスターセッション
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20090915-20090917
  • [学会発表] Mechanical properties of submicrocrystalline IF steel produced by HPT-s training2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Todaka, H.Nagai, Y.Takubo, M.Yoshii, M.Kumagai, M.Umemoto
    • 学会等名
      International Conference on Processing & Manufa cturing of Advanced Materials (THERMEC'2009) [INVITED]
    • 発表場所
      Germany, Dresden
    • 年月日
      20090825-20090829
  • [学会発表] 表面にナノ結晶粒層を持つS45C調質材の回転曲げ疲労2009

    • 著者名/発表者名
      神志那薫, 戸高義一, 薬師寺輝敏
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2009 カンファレンス
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      20090724-20090726
  • [学会発表] HPT加工によるSUS304Lの相変態温度変化2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤秀之, 戸高義一
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会東海支部及び日本金属学会東海支部第19回学生による材料フォーラム
    • 発表場所
      豊橋サイエンスコア
    • 年月日
      2009-11-13
  • [学会発表] 摩擦加工により形成した表面超微細結晶紐炭素鋼の疲労特性2009

    • 著者名/発表者名
      神志那薫, 戸高義一
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会東海支部及び日本金属学会東海支部第19回学生による材料フォーラム
    • 発表場所
      豊橋サイエンスコア
    • 年月日
      2009-11-13
  • [学会発表] HPT加工によるCu添加鋼の軟化挙動2009

    • 著者名/発表者名
      橋本元仙, 戸高義一
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会東海支部及び日本金属学会東海支部第19回学生による材料フォーラム
    • 発表場所
      豊橋サイエンスコア
    • 年月日
      2009-11-13
  • [学会発表] HPT加工した極低炭素鋼の力学特性に及ぼす水素の影響2009

    • 著者名/発表者名
      森迫和宣, 戸高義一
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会東海支部及び日本金属学会東海支部第19回学生による材料フォーラム
    • 発表場所
      豊橋サイエンスコア
    • 年月日
      2009-11-13
  • [図書] 金属材料の加工と組織2010

    • 著者名/発表者名
      森永正彦, 古原忠, 戸田裕之編
    • 総ページ数
      232(132-140)
    • 出版者
      共立出版
  • [備考]

    • URL

      http://martens.me.tut.ac.jp/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi