• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

固-液界面での酸化還元反応を利用した高分散貴金属微粒子触媒担持法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20760482
研究機関地方独立行政法人大阪市立工業研究所

研究代表者

小林 靖之  地方独立行政法人大阪市立工業研究所, 研究員 (00416330)

キーワードナノ材料 / 触媒・化学プロセス
研究概要

貴金属微粒子触媒の前駆体となる銀ナノ粒子の基板への高密度吸着法の開発,および酸化還元反応を利用した二元系貴金属触媒の調整とその触媒活性評価を行った。
種々の貴金属触媒を作製するためには,基板表面へ銀ナノ粒子を高密度かつ高分散状態で固定することが必要である。昨年度の研究では,各種基板表面上へ均一かつ高密度に銀ナノ粒子を吸着する手法を見出した。固定化した銀ナノ粒子を,各種貴金属イオンに接触させると,標準電極電位の差による電気化学反応により,銀がイオンとして溶出し,同時に貴金属イオンが金属として析出する。この反応により,金・白金・パラジウムと銀を含んだ二元系合金を作製することができた。SEM, TEM, XPSなどの各種分析の結果から,貴金属は単体金属として析出するのではなく,ナノサイズの貴金属と銀との二元系合金として存在することがわかった。
本手法により作製した貴金属合金触媒の触媒活性評価の一つとして,各種触媒を用いた化学析出法による酸化亜鉛薄膜の形成をおこなった。貴金属触媒の種類によりZnO膜の配向性および結晶の大きさに違いが見られた。従来工業的に使用さえてきたPd触媒では配向性が認められず,大きな結晶粒子が析出する。一方,Pd-Ag触媒では,c軸配向性が認められ,微細な結晶粒子が析出することがわかった。また,断面観察から従来の触媒では基板/ZnO膜界面に欠陥が多数見られるが,Pd-Ag触媒では界面に欠陥は認められず,緻密な皮膜が得られている。これらの違いは,Pd単体触媒に比べてPd-Ag合金触媒が高活性であるため,結晶成長初期に均一な反応が起こったためと考えられる。
このように置換析出という簡便な手法を用いてナノサイズの合金触媒を形成することで,高活性な触媒を作製することができる。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Adsorption Promotion of Ag Nanoparticle Using Cationic Surfactants and Polyelectrolytes for Electroless Cu Plating Catalysts2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujiwara, Y.Kobayashi, T.Sugaya, A.Koishikawa, Y.Hoshiyama, H.Miyake
    • 雑誌名

      J.Electrochem.Soc. 157

      ページ: D211-D216

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実装基板のための銀ナノ粒子を用いた高信頼性表面処理技術2010

    • 著者名/発表者名
      藤原裕, 小林靖之
    • 雑誌名

      第16回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム論文集 16

      ページ: 105-110

  • [雑誌論文] Ag Nanoparticle Treatment on Nanofiber Surface2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Yoshida, S.Sukigara, K.Takata, Y.Kobayashi, Y.Fujiwara
    • 雑誌名

      Proc. 38th Textile Research Symposium 38

      ページ: 247-249

  • [学会発表] 化学溶液析出法によるZnO薄膜の初期析出におよぼす触媒の影響2009

    • 著者名/発表者名
      小林靖之, 藤原裕
    • 学会等名
      第11回関西表面技術フォーラム
    • 発表場所
      甲南大学(神戸市)
    • 年月日
      2009-12-02
  • [学会発表] 高分子ナノファイバーへの銀ナノ粒子の吸着2009

    • 著者名/発表者名
      吉田陽一郎, 鋤柄佐千子, 高田耕平, 小林靖之, 藤原裕
    • 学会等名
      第11回関西表面技術フォーラム
    • 発表場所
      甲南大学(神戸市)
    • 年月日
      2009-12-01
  • [学会発表] Ag-Pd二元系合金触媒を用いた化学析出酸化亜鉛薄膜の結晶配向性制御2009

    • 著者名/発表者名
      小林靖之
    • 学会等名
      KYMFES第122回例会
    • 発表場所
      大阪市立工業研究所(大阪)
    • 年月日
      2009-10-15
  • [学会発表] Growth of c-axis Orientation ZnO Film by Chemical Deposition using Pd-Ag Bimetallic Catalyst2009

    • 著者名/発表者名
      小林靖之, 高橋久弥, 古宇田光, 藤原裕
    • 学会等名
      216th ECS Meeting
    • 発表場所
      オーストリアセンターウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2009-10-06
  • [学会発表] Initial Stage of Electroless Cu Plating onto Ag-nanoparticle Catalyzed Polymer Substrates2009

    • 著者名/発表者名
      小石川敦史, 藤原裕, 小林靖之, 星山康洋, 三宅秀和
    • 学会等名
      The 60th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 発表場所
      北京大学(中国)
    • 年月日
      2009-08-18

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi