• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

モーショナルシュタルク効果計測光学系を利用したELMパルス伝搬機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20760586
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 核融合学
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

鈴木 隆博  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門, 研究副主幹 (60354594)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワードプラズマ・核融合 / Hモードプラズマ / ELMパルス / モーショナルシュタルク効果 / ビーム放射分光 / プラズマ密度 / スクレイプオフ層 / 背景光
研究概要

本研究課題では、核融合に必要な高閉じ込めモード(Hモード)プラズマにおいて観測されるプラズマの間欠的な放出(ELMパルス)のプラズマ外での伝搬を調べ、プラズマパラメータへの依存性からELMパルスの伝搬機構の解明を目指す。モーショナルシュタルク効果(MSE)計測器は計測用中性粒子ビーム(NB)をプローブとし、信号光強度はプラズマ密度に比例する。このため、ELMパルスの伝搬をプラズマ密度の伝搬として測定できることが期待される。ただし、MSE計測器はELMパルスによる信号光以外の背景光も観測するため、この背景光を除去しELMパルスの伝搬速度を評価する手法を確立することが肝要である。目的達成のために、以下の小課題を設定し課題に取り組んでいる。
(1)JT-60Uトカマクに設置されたMSE計測光学系の背景光測定用検出器に多チャンネル高速サンプリングデータ収集システムを設置し、既存の信号光測定系と同時に背景光を測定する。
(2)信号光から背景光の効果を除去する手法を開発すると共に、Hモードプラズマのスクレイプオフ層を伝搬するELMパルスによる密度増加の時間遅れからELMパルスの伝搬速度などを評価する手法を確立する。
(3)この手法を用いてELMパルスの伝搬速度等のプラズマパラメータに対する依存性を調べ、ELMパルスの伝搬を支配する物理を実験的に明らかにする。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Measurement of Type-I ELMPulse Propagation in SOL Through BESUse of MSE Diagnostics in JT-60U andImpact of ELM on MSE Diagnostics2010

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki, N.Oyama, N.Asakura, T.Fujita
    • 雑誌名

      Proceedings of 37th EPS Conference on Plasma Physics 34A

      ページ: D4.516 1-D4.516_4

  • [雑誌論文] Measurement of type-I edgelocalized mode pulse propagation in scrape-off layer using optical systemof motional Stark effect diagnosticsin JT-60U2010

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki, N.Oyama, N.Asakura
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 81

      ページ: 043502-1-043502-5

    • 査読あり
  • [学会発表] Measurement of Type-I ELMPulse Propagation in SOL Through BESUse of MSE Diagnostics in JT-60U and Impact of ELM on MSE Diagnostics2010

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki, N.Oyama, N.Asakura, T.Fujita
    • 学会等名
      第37回ヨーロッパ物理学会
    • 発表場所
      アイルランド・ダブリン
    • 年月日
      2010-06-24
  • [学会発表] Measurement of Type-I ELM PulsePropagation in Scrape-Off Layer Using Optical System of Motional Stark Effect Diagnostics in JT-60U2009

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki, N.Oyama, N.Asakura
    • 学会等名
      第51回アメリカ物理学会プラズマ分科会
    • 発表場所
      米国・アトランタ
    • 年月日
      2009-11-02

URL: 

公開日: 2012-03-09   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi