研究課題
若手研究(B)
これまでに我々はシアノバクテリアSynechocystis sp.PCC6803において、光化学系I反応中心サブユニットをコードするpsaAB遺伝子のプロモーター解析を行ってきた。一般に、光化学系I遺伝子プロモーターは弱光下で活性化され、強光下で抑制されるが、psaAB遺伝子の2つのプロモーターP1とP2両方が、この応答パターンを示すことが明らかになった。本研究では、レスポンスレギュレーターRpaBがpsaABプロモーター領域に複数存在するHLR1配列に結合することを見出し、さらに、細菌由来ルシフェラーゼ遺伝子を用いたレポーター解析により、これらのHLR1配列を含むシスエレメントが、2つのプロモーターの活性に様々な影響を及ぼすことを明らかにした。以上、複数の転写制御機構が働き、psaAB発現レベルのfine-tuningが行われていることが明らかになった。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)
PCC 6803. Journal of Bacteriology 192
ページ: 4031-4036
Biochemical Journal 431
ページ: 135-140
PCC 6803. Journal of Bacteriology 191
ページ: 1581-1586
PCC 6803. Microbiology 155
ページ: 989-996
PCC 6803 examined bycapillary electrophoresis electrospray ionization mass spectrometry. Journal of Experimental Botany 59
ページ: 3009-3018
PCC 6803. Plant Physiology 148
ページ: 660-670
http://www.molbiol.saitama-u.ac.jp/~hihara/top.htm