• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

道管分化マスター因子が制御する下流遺伝子発現機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 20770041
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

山口 雅利  独立行政法人理化学研究所, 形態制御研究チーム, 研究員 (20373376)

キーワード植物 / バイオマス / 遺伝子 / 発現制御 / 転写因子 / NACドメインタンパク質
研究概要

私たちは、これまでに道管細胞への分化を決定するNACドメインタンパク質をコードするVND6 (Vasucular-Related NAC-Domain6)、およびVND7が、道管細胞への分化を決定するマスター因子であることを明らかにした。そこで、本研究では、これらのマスター因子が直接発現を制御する標的遺伝子を同定し、その制御機構を分子レベルで明らかにすることを目的として研究を行っている。本年度はまず、VND6、VND7にグルココルチコイドレセプター(GR)を融合させた過剰発現俸を作成し、道管細胞への分化誘導活性が高く、さらにDEX処理により分化誘導が厳密にコントロールされるT3世代シングルコピーホモ挿入ラインを確立した。これらの形質転換体ラインについて、誘導材であるDEXと同時にタンパク質合成阻害剤であるシクロヘキシミドで処理した後、RNAを抽出しマイクロアレイ解析を行った。その結果、約50の直接発現が制御されると考えられる候補遺伝子を同定した。それらの中には、道管分化過程で発現が誘導される遺伝子が多数含まれており、本実験系が正しく機能していると期待された。これらの候補遺伝子についてプロモーター解析を行ったところ、多くの遺伝子は道管特異的に発現していることが確認された。現在、特に発現が強く誘導された遺伝子については、T-DNA挿入体を取り寄せており、遺伝子破壊株の表現型を調べる予定である。また、候補遺伝子の一つである、XCP1遺伝子については、トランジェントアッセイによりVND7による発現誘導に必要な領域を調べており、現在までに100bpにまで絞り込んだ。さらに、この絞り込んだプロモーター領域上にVND7タンパク質が実際に結合できることをゲルシフトアッセイ法により明らかにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] VASCULAR-RELATED NAC-DOMAIN7 is involved in the differentiation of all types of xylem vessels in Arabidopsis roots and shoots.2008

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Yamaguchi
    • 雑誌名

      The Plant Journal 55

      ページ: 652-664

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An isoform of Arabidopsis mvosin XI interacts with small GTPases in its C-terminal tail reaion.2008

    • 著者名/発表者名
      Kohsuke Hashimoto
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany 59

      ページ: 3523-3531

    • 査読あり
  • [学会発表] VNI2はVND7の転写活性機能を抑制することで道管分化を制御する2009

    • 著者名/発表者名
      山口雅利, 久保稔, 光田展隆, 高木優, 福田裕穂, 出村拓
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      20090300
  • [学会発表] NACドメインタンパク質VNDファミリーによる協調的な道管分化の制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      山口雅利, 久保稔, 福田裕穂, 出村拓
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      20080900
  • [学会発表] Role of VASCULAR-RELATED NAC-DOMAIN PROTEIN7 during xylem vessel differentiation.2008

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Yamaguchi, Minoru Kubo, Hiroo Fukuda, Taku Demura
    • 学会等名
      XVI Congress of the FESPB
    • 発表場所
      Tampere, Finland
    • 年月日
      20080800
  • [学会発表] VASCULAR-RELATED NAC-DOMAIN7 is involved in differentiation of all types of xylem vessels in Arabidopsis roots and shoots.2008

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Yamaguchi
    • 学会等名
      19^<th> International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      20080723-27

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi