• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

褐藻ワカメにおける温度要求性と集団間の遺伝的分化の相関

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20770064
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物多様性・分類
研究機関新潟大学

研究代表者

上井 進也  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (00437500)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード種分化 / 藻類
研究概要

北関東地方の野生ワカメ集団の遺伝的構造についてミトコンドリアマーカーおよび核ゲノムコードのマイクロサテライトマーカーを用いて解析を行った。小名浜、十王、大洗、銚子、勝浦の5集団のそれぞれから30-50個体を採集し、解析にかけた。ミトコンドリアにおいても核マイクロサテライトマーカーにおいても、小名浜集団は、マイクロサテライトでFst 値が0.46-0.56と、他の4集団との間に顕著な分化をしめした。小名浜集団は、ミトコンドリアハプロタイプにおいては、他の4集団との間に共通するものはみられなかったが、マイクロサテライトの対立遺伝子においては、特に十王や大洗と共通するものが見られた。これらの結果は、ミトコンドリアマーカーの解析から知られていた遺伝的構造が核ゲノムにおいてもみられること、また卵配偶を行う本種における遺伝子流動が、メス配偶子や遊走子よりも、雄配偶子において生じていることを示唆している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 日本沿岸における海藻の地理的構造2010

    • 著者名/発表者名
      上井進也
    • 雑誌名

      BSJreview 1

      ページ: 57-65

  • [学会発表] 遺伝子マーカーでみる海藻の集団構造と動態2010

    • 著者名/発表者名
      上井進也
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      20100900
  • [学会発表] 北関東沿岸における褐藻ワカメ集団の遺伝的分化の解析2010

    • 著者名/発表者名
      江村望・森田晃央・倉島彰・上井進也
    • 学会等名
      日本藻類学会第34回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      20100300
  • [学会発表] The genetic structure of Undaria species around Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      UWAI S., EMURA N., MORITA T.,KURASHIMA A., KAWAI H.
    • 学会等名
      International Phycological Congress 2009
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター, 東京
    • 年月日
      20090800

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi