研究課題
1. 上衣細胞繊毛の形成過程を透過型および走査型電子顕微鏡によって観察し、上衣細胞繊毛の構造が生後1週間のうちに成熟することを明らかにした。2. 培養下にて上衣細胞を高効率に分化させる方法を確立し、神経幹細胞からの上衣細胞の分化・成熟過程において各種マーカーを用いて解析した。その結果、分化から10日で成熟した繊毛を有する上衣細胞が生じることを見いだした。このことは、脳内では生後1週間までの間に上衣細胞が繊毛を成熟させることと類似しており、繊毛成熟過程を調べるための系として適していると考えられる。また、繊毛運動を可視化するために蛍光ビーズを繊毛に付着させ、ライブイメージングによって観察したところ、はじめは細胞内でランダムに運動していた繊毛が成熟に伴い同一方向に運動するようになることを明らかにした。3. 上衣細胞の極性を制御する因子の候補としてPCPコア遺伝子群の発現を調べた結果、膜蛋白質Strabismus1、エフェクター分子Dishevelled2、受容体蛋白質Frizzled3が上衣細胞の分化過程において、強く発現することを見いだした。これらの遺伝子産物の機能を調べるためにドミナントネガティブ型変異体およびshRNAを発現する高効率レンチウイルスを作成した。これらのウイルスを生後1日のマウス脳室内に注入し生後20日で上衣細胞の形態を調べたところ、対照群に比べて差はみられなかった。この結果は、これらの遺伝子群の機能阻害が繊毛の形成自体には影響を及ぼさないことを示している。現在繊毛の極性への影響を透過型電子顕微鏡を用いた観察により詳細に解析中である。
すべて 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)
Hum Mol Genet 18
ページ: 1099-1109
実験医学 26
ページ: 2191-2195
蛋白質核酸酵素 53
ページ: 863- 869
http://k-sawamoto.com/