環境中の匂い分子は、嗅覚受容体(olfactory receptor, OR)によって検出される。匂いの多様性に対応して、脊椎動物ゲノム中には非常に多数のOR遺伝子が存在する。本研究では、霊長類の進化過程において、嗅覚の退化(OR遺伝子の減少)と色覚の進化(三色色覚の獲得)との関連性を調べた。その結果、従来の説とは異なり、両者は直接リンクしていないことを示した。また、ナメクジウオ(脊椎動物の祖先に相当する種)を含む多数の脊索動物ゲノムを用いた網羅的解析を行い、OR遺伝子ファミリーの起源と初期進化の過程を明らかにした。
|