本年度はアザミウマ類の共生細菌相の調査と染色体観察による倍数性の確認を行った。調査の結果明らかになったこととして以下の点が上げられる。 1. クリバネアザミウマ、トラフアザミウマにおいて共生細菌を新たに明らかにした。また、クリバネアザミウマについては共生細菌によって宿主昆虫が産雌性単位生殖化していること、トラフアザミウマについては宿主は産雌性単位生殖化しているものの、おそらく共生細菌は宿主の生殖には関わっていないことを明らかにした。また、ネギアザミウマについては共生細菌なしで産雌性単位生殖化している系統が見つかった。 2. 染色体の観察については最適な染色・観察方法について検討を行った。明瞭な染色退蔵を得られるには至ってはいないものの、アザミウマの採卵方法を工夫することで、計時的な染色体観察法を確立することはできた。また、フローサイトメーターを利用した倍数性の確認法の確立についても検討を行い、明瞭な結果は得られなかったものの、今後方法、特に精製方法を修正していくことで、結果が得られると考えられた。 来年度これらの成果を元に染色体数の比較と交配試験による共生細菌感染の影響を調査することで、アザミウマの性決定を明らかにする上で重要な基礎的情報が得られると考えられる。
|