• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

高脂肪食誘発性の脂質・糖代謝異常に多面的に作用する疾患遺伝子の同定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20780093
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 食品科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

小林 美里  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助教 (20456586)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード高脂肪食 / 脂質代謝 / 脂肪肝 / コンソミック / マウス
研究概要

食事条件によって変動する肥満、血中脂質、血糖値を包括的に解析し、それらの疾患感受性遺伝子の同定を目指し、遺伝解析に有用な染色体置換マウスをモデル動物として用いた。第12番染色体置換マウスの解析から、高脂肪食に対する脂肪肝の感受性のみならず、血中インスリン濃度を決定する遺伝子が第12番染色体上に存在することを明らかにした。また、肝臓を用いた遺伝子発現の網羅的な解析により候補遺伝子として1遺伝子を選抜することができた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Confirmation of diabetes-related quantitative trait loci derived from SM/J and A/J mice by using congenic strains fed a high-carbohydrate or high-fat diet.2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Hada N, Hoshino H, Ozawa T, Umeshita K, Nishimura H, Murai A, Ohno T, Horio F.
    • 雑誌名

      J NUtr Sci Vitaminol (Tokyo) vol.55

      ページ: 257-63

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative trait loci for impaired glucose tolerance in nondiabetic SM/J and A/J mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Hada N, Kobayashi H, Fujiyoshi M, Ishikawa A, Kuga M, Nishimura M, Ebihara S, Ohno T, Horio F.
    • 雑誌名

      Physiol Ganomics vol.35

      ページ: 65-74

    • 査読あり
  • [学会発表] マウス第12番染色体に存在する脂肪肝感受性遺伝子の遺伝子発現解析による探索2010

    • 著者名/発表者名
      小林美里, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キヤンパス
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] マウス第12番染色体に存在する脂肪肝感受性遺伝子座の解析2010

    • 著者名/発表者名
      小林美里, 他
    • 学会等名
      第24回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-01-22
  • [学会発表] 生活習慣病に関わる遺伝因子と食事因子2009

    • 著者名/発表者名
      小林美里, 他
    • 学会等名
      第14回日本フードファクター学会
    • 発表場所
      神戸大学六甲台キャンパス
    • 年月日
      2009-11-17
  • [学会発表] コンソミックマウスを用いた第12番染色体上の脂肪肝原因遺伝子の探索2009

    • 著者名/発表者名
      田口千恵、小林美里, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-28

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi