研究課題
若手研究(B)
閉鎖循環式魚類飼育装置を用いてトラフグを飼育した際に排出される物質を利用して水産生物の餌料となる微細藻類の培養を行った。トラフグの排出物質には微細藻類を培養するために必要な栄養塩となるリンとマンガンが不足していたが、これらを添加することによってトラフグから排出される物質を利用して微細藻類を培養することができた。このことから、閉鎖循環式養殖における飼育排水の浄化と餌の生産が同時に可能な方式が実現できることが分かった。
すべて 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)
第2回閉鎖循環式養殖の新たな展開月刊養殖 47
ページ: 66-69
Eco-Engineering 21
ページ: 103-109
海洋深層水研究 10
ページ: 41-47
進化する水産養殖技術(第2回)閉鎖循環式養殖システム.食品と容器 49
ページ: 446-452
http://www.s.kaiyodai.ac.jp/seibutsuHP/laboratory/seisan/2-4.html