• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

含水率低下に伴う流動性変化を考慮した乾式メタン発酵モデルの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20780188
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 農業情報工学
研究機関日本大学

研究代表者

遠藤 良輔  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 助教 (10409146)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワードメタン発酵 / 乾式 / 再生可能エネルギー / バイオマス
研究概要

混合材料の有機固形物を用いた乾式メタン発酵実験を行った結果,同一試験区におけるサンプル間のばらつきが大きくなった。反応槽内を撹拌させる実験を行ったところ,ガス発生速度は劇的に改善され,ばらつきも小さくなった。これより,乾式メタン発酵では主に加水分解の前段階において,内容物の物理的崩壊が低速もしくは不均一に行われるために初期の発生速度が遅くなっていることが示唆された。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] The effect of the agitation in the dry methane fementer on the characteristic of generated biogas2010

    • 著者名/発表者名
      Endo, R., Takemura K., Uchida H., Noike T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Symposium on Material Cycling Engineering 5

      ページ: 61-62

  • [雑誌論文] Potential photosynthetic advantages of cucumber (Cucumis sativus L. ) seedlings grown under fluorescent lamps with high red:far-red light.2010

    • 著者名/発表者名
      Shibuya, T., Endo, R., Hayashi, N., Kitamura, Y., Kitaya, Y.
    • 雑誌名

      HortScience 45

      ページ: 553-558

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 資源作物アサの有効利用のためのペレット燃料化の検討2009

    • 著者名/発表者名
      赤星栄志・木谷収・遠藤良輔・石山徹・舟山秀太郎
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会誌 88

      ページ: 900-905

    • 査読あり
  • [学会発表] The effect of the agitation in methane fermentation of solid wastes on the volume and the composition of generated biogas2010

    • 著者名/発表者名
      Endo, R., Takemura K., Uchida H., Noike T., Kitani, O.
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2010
    • 発表場所
      Meijo University
    • 年月日
      2010-03-18
  • [学会発表] The effect of the agitation in the dry methane fementer on the characteristic of generated biogas2010

    • 著者名/発表者名
      Endo, R., Takemura K., Uchida H., Noike T.
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Material Cycling Engineering
    • 発表場所
      Osaka Prefecture University
    • 年月日
      2010-03-11
  • [学会発表] メタン醗酵技術によるバイオマス利活用の現状と展望2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤良輔
    • 学会等名
      日本農業気象学会近畿支部2009年度大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府).
    • 年月日
      2009-12-12
  • [学会発表] Responses of spectral reflectance indices and whole-plant shape to reversible and irreversible water stresses in cucumber, tomato and melon plants2009

    • 著者名/発表者名
      M. Takasago, R. Endo, M. Endo, K. Omasa
    • 学会等名
      1st International Plant Phenomics Symposium
    • 発表場所
      ANU, Australia
    • 年月日
      2009-04-22
  • [学会発表] Quantitative analysis of responses of stomatal conductance, FPSII and whole-plant shape to early water stress in cucumber plants2009

    • 著者名/発表者名
      R. Endo, M. Endo, K. Omasa
    • 学会等名
      1st International Plant Phenomics Symposium
    • 発表場所
      ANU, Australia
    • 年月日
      2009-04-22
  • [学会発表] Fluorescence Measurement as an Assessment Method for the Anaerobic Digestion Activity2008

    • 著者名/発表者名
      R. Endo, O. Kitani, T. Noike, K. Omasa
    • 学会等名
      2008 APGC Symposium
    • 発表場所
      Creswick, Australia
    • 年月日
      2008-12-09
  • [学会発表] バイオマス利活用による循環型社会の展望~メタン発酵を中心として~2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤良輔, 木谷収, 野池達也, 大政謙次
    • 学会等名
      2008生態工学会年次大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-06-19
  • [学会発表] The effect of the agitation in the dry methane fementer on the characteristic of generated biogas2008

    • 著者名/発表者名
      R. Endo, O. Kitani, T. Noike, M. Tosaka, K. Omasa
    • 学会等名
      5th International workshop on innovative anaerobic technology
    • 発表場所
      Nihon University
    • 年月日
      2008-04-03

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi