• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

遺伝子損傷の非侵襲的視覚化を目指した遺伝子配列特異的損傷塩基検出プローブの創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20790010
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 化学系薬学
研究機関大阪大学

研究代表者

兒玉 哲也  大阪大学, 薬学研究科, 助教 (00432443)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード生体関連物質 / 人工核酸 / 分子認識 / 酸化損傷塩基 / 可視化
研究概要

遺伝子損傷の二本鎖DNA配列選択的な非侵襲的検出法の開発を目指し、まず、二本鎖DNA中の8-ヒドロキシグアニンを配列特異的に認識する新しい架橋型人工核酸モノマーの創製に成功した。また、光刺激によって5-ホルミルウラシルを発生する光応答性人工核酸の開発に成功した。さらに、創出した架橋型人工核酸モノマーと酸分解性ホスホロアミダート結合を組み合わせた三重鎖形成核酸プローブを設計合成するとともに、その非侵襲的可視化用途に向け、蛍光プローブ化に成功した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Synthesis of Light-responsive Bridged Nucleic Acid and Changes in Affinity with Complementary ssRNA.2009

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Morihiro, Tetsuya Kodama, Masaru Nishida, Takeshi Imanishi, Satoshi Obika
    • 雑誌名

      ChemBioChem 10

      ページ: 1784-1788

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design, Synthesis, and Evaluation of a Novel Bridged Nucleic Acid, 2', 5'-BNAON, with S-type Sugar Conformation Fixed by N-O Linkage.2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kodama, Chieko Matsuo, Hidetsugu Ori, Tetsuya Miyoshi, Satoshi Obika, Kazuyuki Miyashita, Takeshi Imanishi
    • 雑誌名

      Tetrahedron 65

      ページ: 2116-2123

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of a Novel trans-3', 4'-BNA Monomer Bearing a 4, 8-Dioxa-5-azabicyclo [5. 3. 0] decane Skeleton.2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kodama, Kensaku Sugaya, Takeshi Baba, Takeshi Imanishi, Satoshi Obika
    • 雑誌名

      Heterocycles 79

      ページ: 873-882

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and Chemical Synthesis of a 2', 4'-BNA Probe for 7, 8-Dihydro-8-oxoguanine-containing Double Stranded DNA.2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Miyoshi, Tetsuya Kodama, Satoshi Obika, Takeshi Imanishi
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symp. Ser. 52

      ページ: 305-306

  • [学会発表] 3-オキサ-4-アザペンチレン架橋構造を有する新しいtrans-3', 4'-BNAの設計と合成2009

    • 著者名/発表者名
      兒玉哲也、菅谷建作、馬場武、今西武、小比賀聡
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20090326-20090328
  • [学会発表] 次世代核酸系機能素材の創製を目指した高度機能化人工核酸の設計と合成2009

    • 著者名/発表者名
      兒玉哲也
    • 学会等名
      第33回大学分析者の会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-07-29
  • [学会発表] 三重鎖形成を基盤とした迅速かつ簡便なSNP分析法2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤浩介、戸水真治、根来佳憲、折田文子、兒玉哲也、今西武、小比賀聡
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会第9回シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-07-11
  • [学会発表] 二重鎖DNA中の8-オキソグアニン塩基を選択的に認識する人工核酸プローブ2008

    • 著者名/発表者名
      兒玉哲也
    • 学会等名
      第11回生命化学研究会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      20081128-20081129
  • [学会発表] Design and Chemical Synthesis of a 2', 4'-BNA Probe for 7, 8-Dihydro-8-oxoguanine-containing Double Stranded DNA, Joint symposium of 18th International Roundtable on Nucleosides2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Miyoshi, Tetsuya Kodama, Satoshi Obika, Takeshi Imanishi
    • 学会等名
      Nucleotides and Nucleic Acids and 35th International Symposium on Nucleic Acids Chelistry
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20080908-20080912
  • [学会発表] DNA配列選択的な8-ヒドロキシグアニン検出プローブの創製研究2008

    • 著者名/発表者名
      兒玉哲也、三好哲也、小比賀聡、今西武
    • 学会等名
      第6回次世代を担う有機化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080530-20080531
  • [学会発表] 8-OxoGの配列特異的認識能を有する三重鎖形成人工核酸の開発(1)2008

    • 著者名/発表者名
      三好哲也, 兒玉哲也, 小比賀聡, 今西武
    • 学会等名
      第58回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2008-10-25
  • [学会発表] 8-OxoGの配列特異的認識能を有する三重鎖形成人工核酸の開発(2)2008

    • 著者名/発表者名
      兒玉哲也, 三好哲也, 小比賀聡, 今西武
    • 学会等名
      第58回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2008-10-25

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi