• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

核-細胞質シャトルペプチドの開発と疾患関連タンパク質除去システムへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 20790012
研究機関徳島大学

研究代表者

重永 章  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (10423394)

キーワードペプチド / 有機合成化学 / 刺激応答 / ペプチド結合切断 / ケージド化合物 / シャトルペプチド
研究概要

多くの難治性疾患において、疾患関連タンパク質の核内蓄積が観測される。これら疾患の治療法の一つとして、核内疾患関連因子の核外輸送法の開発が挙げられる。さらに、これら疾患を分子レベルで理解するには、疾患関連因子の核外輸送が細胞外部から制御できることが望ましい。そこで本研究では、核内へ移行した後、外部からの刺激を受けて核外へ再移行するペプチド、すなわち核-細胞質シャトルペプチドの開発を行った後、本シャトルペプチドを基盤とした疾患関連タンパク質核外輸送系を確立することとした。
申請者はこれまで、紫外線照射を受けてプロセシング(ペプチド結合の切断)を誘起する紫外線応答型アミノ酸の開発に関する研究を行ってきた。この結果、核-細胞質シャトルペプチドの中心骨格となる紫外線応答型アミノ酸のラセミ体合成に成功していた。
平成20年度は、この紫外線応答型アミノ酸の不斉合成について検討を加えると共に、紫外線応答型アミノ酸によるプロセシング反応に関する速度論的研究を行った。この結果、紫外線応答型アミノ酸の不斉合成については、高エナンチオ選択的に不斉中心を構築することに成功した。あわせて、紫外線応答型アミノ酸によるプロセシング反応に対するアミノ酸配列の速度論的影響について評価するため、蛍光共鳴エネルギー移動を利用したアッセイ系を確立し、プロセシング反応に与えるアミノ酸側鎖の速度論的影響について定量的に評価することにも成功した。

  • 研究成果

    (30件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (20件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis of fluoroalkene dipeptide isosteres by intramolecular redox reaction utilizinc N-heterocyclic carbenes2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaki, Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry 74(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of amide-type fluoroalkene dipeptide isosteres by intramolecular redox reaction2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaki, Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry 74(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] FRET-based assay of the processing reaction kinetics of stimulus-responsive peptides : Influence of amino acid sequence on reaction kinetics2009

    • 著者名/発表者名
      Shigenaga, A.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 65

      ページ: 2212-2216

    • 査読あり
  • [雑誌論文] N→S acyl-transfer-mediated synthesis of peptide thioesters using anilide derivatives2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, S.
    • 雑誌名

      Organic Letters 11

      ページ: 823-826

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of an amino acid sequence on kinetics of peptide bond cleavage reaction induced by a stimulus-responsive amino acid2009

    • 著者名/発表者名
      Shigenaga, A.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2008

      ページ: 395-396

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The application of peptide thioacids to NCL-type sequential condensation of peptide fragments2009

    • 著者名/発表者名
      Sumikawa, Y.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2008

      ページ: 175-176

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of fluoroalkene dipeptide isostere utilizing intramolecular redox reaction2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaki, Y.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2008

      ページ: 49-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of peptide thioester using N-substituted aniline derivatives2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, S.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2008

      ページ: 17-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 刺激応答型アミノ酸を利用した核-細胞質シャトルペプチドの開発2008

    • 著者名/発表者名
      重永章
    • 雑誌名

      ケミカルバイオロジー 1

      ページ: 7-10

  • [学会発表] 任意の刺激応答型ペプチド結合切断デバイスの反応速度に与えるアミノ酸配列の影響2009

    • 著者名/発表者名
      重永章
    • 学会等名
      日本薬学会第129回年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-26
  • [学会発表] 分子内NCLを利用した環状ペプチド合成法の開発(1)2009

    • 著者名/発表者名
      前田奈美
    • 学会等名
      日本薬学会第129回年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-26
  • [学会発表] 分子内NCLを利用した環状ペプチド合成法の開発(2)2009

    • 著者名/発表者名
      西山由希子
    • 学会等名
      日本薬学会第129回年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-26
  • [学会発表] 蛋白質化学合成を指向しだ無保護ペプチドフラグメント順次縮合法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      住川栄健
    • 学会等名
      日本薬学会第129回年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-26
  • [学会発表] 光刺激応答型アミド結合切断反応のケージドセラミド創製への応用2009

    • 著者名/発表者名
      平川寛子
    • 学会等名
      日本薬学会第129回年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-26
  • [学会発表] 光刺激応答型アミド結合切断デバイスを利用したケージドセラミドの創製2008

    • 著者名/発表者名
      平川寛子
    • 学会等名
      創薬懇話会2008
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] 光刺激応答型アミド結合切断反応を利用したケージドセラミドの創製2008

    • 著者名/発表者名
      平川寛子
    • 学会等名
      第47回日本薬学会病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-11-08
  • [学会発表] N→Sアシルシフトを利用した環状ペプチドライブラリー構築の試み2008

    • 著者名/発表者名
      前田奈美
    • 学会等名
      第47回日本薬学会病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-11-08
  • [学会発表] ペプチド結合切断能を有する側鎖修飾型アスパラギンの開発2008

    • 著者名/発表者名
      森下巧
    • 学会等名
      第47回日本薬学会病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-11-08
  • [学会発表] 近赤外二光子励起応答型ペプチド結合切断デバイスの開発2008

    • 著者名/発表者名
      山本純
    • 学会等名
      第47回日本薬学会病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-11-08
  • [学会発表] 分子内redox反応を利用したフルオロアルケンジペプチドイソスターの合成2008

    • 著者名/発表者名
      八巻陽子
    • 学会等名
      第34回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-11-04
  • [学会発表] Influence of an amino acid sequence on kinetics of peptide bond cleavage reaction induced by a stimulus-responsive amino acid2008

    • 著者名/発表者名
      重永章
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-29
  • [学会発表] The application of peptide thioacids to NCL-type sequential condensation of peptide fragments2008

    • 著者名/発表者名
      住川栄健
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-29
  • [学会発表] Synthesis of peptide thioester using N-substituted aniline derivatives2008

    • 著者名/発表者名
      津田修吾
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-29
  • [学会発表] Synthesis of fluoroalkene dipeptide isostere utilizing intramolecular redox reaction2008

    • 著者名/発表者名
      八巻陽子
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-29
  • [学会発表] チオカルボン酸を利用した化学的蛋白質合成法の開発に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      住川栄健
    • 学会等名
      第24回若手化学者のための化学道場
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-09-11
  • [学会発表] Development of UV irradiation-responsive amino acid with peptide bond cleavage ability and its application to a nucleocytoplasmic shuttle peptide2008

    • 著者名/発表者名
      津田修吾
    • 学会等名
      第22回内藤コンファレンス
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-10
  • [学会発表] 任意の刺激応答型ペプチド結合切断デバイスの開発2008

    • 著者名/発表者名
      重永章
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー研究会第3回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-18
  • [学会発表] Cleavage of peptide bonds for the preparation of functional peptides2008

    • 著者名/発表者名
      大高章
    • 学会等名
      The 12th Japan-Korea Joint Symposium on Drug Design and Development
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-05-14
  • [学会発表] Synthesis of fluoroalkene dipeptide isosteres utilizing intramolecular redox reaction catalyzed by N-heterocyclic carbene2008

    • 著者名/発表者名
      八巻陽子
    • 学会等名
      The 12th Japan-Korea Joint Symposium on Drug Design and Development
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-05-14
  • [備考]

    • URL

      http://www.ph.tokushima-u.ac.jp/?&rf=444

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi