• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

安定な固相担持性金属触媒の開発とタルーシン誘導体合成への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20790025
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 化学系薬学
研究機関徳島文理大学

研究代表者

山本 博文  徳島文理大学, 薬学部, 助教 (70461366)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード合成化学
研究概要

報告書らはシラボンドフェニル^[○!R](表面上の水酸基がフェニル基に置換されたシリカゲル)に140度のマクロウェーブ照射下,水銀アセテートを作用させると,フェニル水銀アセテートとしてシリカゲル表面上に水銀塩が担持できることを見出し,世界に先駆けて,再利用可能な固相担持性水銀反応剤:シラフェニル水銀トリフラートの調製に成功した.この固相水銀試薬は,アルキニルアミンからのインドール合成や,フラノイン環化反応,アリールイン環化反応,タンデム型多重環化反応,アリルアミノ化反応に対して高い触媒活性を示し,種々の多置換多環性化合物をフロー反応で合成することができた.また,タンデム環化反応によって調製した二,三環性ラクトンを藻類葉状体形成促進因子タルーシンの合成研究に活用することで,計10種の類縁体合成を達成した.また,マキヒトエ(緑藻類の一種)を用いた活性評価を行うことで,活性発現に不可欠な構造単位の特定や活性発現メカニズムの解明に迫る重要な知見を得ることに成功した.

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 学会発表 (5件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Direct Allylic Amination of Allyl Alcohols with Sulfamates : Effective Utilization of Mercuric Catalyst.2011

    • 著者名/発表者名
      H.Yamamoto, E.Ho, I.Sasaki, M.Mitsutake, Y.Takagi, H.Imagawa, M.Nishizawa
    • 雑誌名

      Eur.J.Org.Chem.

      ページ: 2417-2420

  • [雑誌論文] Hg(OTf)2-BINAPHANE-Catalyzed Enantioselective Anilino Sulfonamide Allyl Alcohol Cyclization.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Yamamoto, E.Ho, K.Namba, H.Imagawa, M.Nishizawa
    • 雑誌名

      Chem.Eur.J. 16

      ページ: 11271-11274

  • [雑誌論文] Hg(OTf)2-catalyzed Cycloisomerization of Aryl-and Hetero-substituted 1,3-Dienes.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Yamamoto, S.Shiomi, D.Odate, I.Sasaki, K.Namba, H.Imagawa, M.Nishizawa
    • 雑誌名

      Chem.Lett.(Editor's Choice) 39

      ページ: 830-831.

  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of novel phosphate ester analogs as neutral sphingomyelinase inhibitors.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Imagawa, M.Oda, T.Takemoto, R.Yamauchi, T.Yoshikawa, H.Yamamoto, M.Nishizawa, H.Takahashi, M.Hashimoto, K.Yabiku, M.Nagahama, J.Sakurai
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 20

      ページ: 3868-3871

  • [雑誌論文] A New Catalyst for Organic Synthesis : Mercuric Triflate.2010

    • 著者名/発表者名
      M.Nishizawa, H.Imagawa, H.Yamamoto
    • 雑誌名

      Org.Miomol.Chem. 8

      ページ: 511-521.

  • [雑誌論文] Toward Palau'amine : Hg(OTf)2-Catalyzed Allyl Alcohol Cyclization of Acylhydrazide to Construct the Cyclopentane Core.2009

    • 著者名/発表者名
      Namba, K.; Kaihara, Y.; Yamamoto, H.; Imagawa, H.; Tanino, K.; Williams, R.M.; Nishizawa, M.
    • 雑誌名

      Chem.Eur.J. 15

      ページ: 6560-6563

  • [雑誌論文] Hg(OTf)2-Catalyzed Instantaneous Hydration of β-and δ-Hydroxy Internal Alkynes with Complete Regioselectivity.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, M.; Takemoto, T.; Sasaki, I.; Nakano, M.; Ho, E.; Namba, K.; Yamamoto, H.; Imagawa, H.
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 1175-1179

  • [雑誌論文] Total Synthesis of (+)-Neovibsanin B.2009

    • 著者名/発表者名
      Imagawa, H.; Saijo,H.; Kurisaki, T.; Yamamoto, H.; Kubo, M.; Fukuyama, Y.; Nishizawa, M.
    • 雑誌名

      Org.Lett. 11,Synfacts (5)576.

      ページ: 1253-1255

  • [雑誌論文] Silaphenylmercuric Triflate-Catalyzed Reactions : Synthesis of a Solid Supported Mercuric Salt Catalyst.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, H.; Sasaki, I.; Hirai, Y.; Namba, K.; Imagawa, H.; Nishizawa, M.
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 48,Synfacts (8)821.

      ページ: 1244-1247.

  • [雑誌論文] Efficient Glycosylation Using ODS Adsorption Method Based on the Affinity of Long Alkoxybenzyl Glycoside.2008

    • 著者名/発表者名
      Imagawa, H.; Kinoshita, A.; Yamamoto, H.; Namba, K.; Nishizawa, H.
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 1981-1984.

  • [雑誌論文] Hg(OTf)2-Catalyzed Cyclization of N-Tosylanilinoallylic Alcohols leading to 2-Vinylindolines.2008

    • 著者名/発表者名
      Namba, K.; Nakagawa, Y.; Yamamoto, H.; Imagawa, H.; Nishizawa, M.
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 1719-1723.

  • [雑誌論文] Hg(OTf)2-Catalyzed Arylene Cyclization.2008

    • 著者名/発表者名
      Namba, K.; Yamamoto, H.; Sasaki, I.; Mori, K.; Imagawa, H.; Nishizawa, M.
    • 雑誌名

      Org.Lett. 10

      ページ: 1767-1770

  • [学会発表] 若手化学者のための化学道場「新規水銀触媒の開発と固相担持性触媒への応用」

    • 学会等名
      第24回有機合成化学協会中四国支部
    • 発表場所
      徳島
  • [学会発表] サルーシンの効率的合成法の開発および類縁体合成への展開

    • 学会等名
      日本薬学会第130春期年会
    • 発表場所
      岡山
  • [学会発表] サルーシン及び類縁体の合成

    • 学会等名
      第35回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      石川
  • [学会発表] サルーシン及びその類縁体の効率的合成

    • 学会等名
      第52回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      静岡
  • [学会発表] 水銀トリフラート触媒アリルアミド化反応の開発と不斉反応への応用

    • 学会等名
      第36回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      愛知
  • [備考] 徳島文理大学薬学部薬品製造学教室ホームページ

    • URL

      http://p.bunri-u.ac.jp/lab04/

  • [産業財産権] 固相化触媒2009

    • 発明者名
      山本博文, 西沢麦夫, 今川洋, 朝井洋明
    • 権利者名
      山本博文, 西沢麦夫, 今川洋, 朝井洋明
    • 産業財産権番号
      物質特許,2009-148720
    • 取得年月日
      2009-07-09

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi