研究課題
若手研究(B)
既存の抗菌剤に抵抗性を示す多剤耐性菌の出現・増大はますます深刻な問題となっている。この点に関し、細菌の生存に必須な酵素であるグルタミン酸ラセマーゼの阻害に新しく着目して本研究を行った。本酵素はヒトには存在しないため、その阻害剤はヒトに対する副作用が弱いことが期待される。酵素の作用機構に基づき基質類縁体をデザイン・合成し、実際に肺炎球菌に対する影響を検討したところ、抗菌活性が認められた。
すべて 2009 その他
すべて 学会発表 (2件) 備考 (1件)
http://www.gifu-pu.ac.jp/research/research_yakka.html