• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

炎症関連希少疾病治療薬候補物質の創出

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20790101
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 創薬化学
研究機関岡山大学

研究代表者

加来田 博貴  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (80362961)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード医薬分子設計 / 希少疾病 / 潰瘍性大腸炎 / クローン病 / レチノイドX受容体 / レチノイン酸受容体 / in vivo評価
研究概要

本研究課題は、炎症性の希少疾病に対し有効性を認める新規化合物創出を目的としたものである。抗炎症作用を発揮しうる化合物創出は、核内受容体であるレチノイドX受容体(RXR)やレチノイン酸受容体(RAR)を標的とすることで実施した。その結果、RXRアゴニストがDSS誘発潰瘍性大腸炎モデルマウス、またTNBS誘発クローン病モデルマウスでの有効性を確認するに至った。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Replacing alkyl sulfonamide with aromatic sulfonamide in sulfonamide-type RXR agonists favors switch towards antagonist activity.2009

    • 著者名/発表者名
      Morishita K, Yakushiji N, Ohsawa F, Takamatsu K, Matsuura N, Makishima M, Kawahata M, Yamaguchi K, Tai A, Sasaki K, Kakuta H.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      ページ: 1001-1003

  • [学会発表] 加来田博貴脂溶性側鎖にアルコキシ基を有するレチノイドX受容体リガンドの系統的構造変換と構造活性相関2008

    • 著者名/発表者名
      森下健一、大澤史宜、藤井周司、松浦信康、槇島誠、佐々木健二
    • 学会等名
      第27回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      メルパルク大阪
    • 年月日
      2008-11-27
  • [学会発表] Benzoazoleを基本骨格とする複素環型RXRリガンドの開発2008

    • 著者名/発表者名
      薬師寺信匡、高野敦史1、森下健一、藤井周司、大澤史宜、松浦信康、槇島誠、佐々木健二、加来田博貴
    • 学会等名
      第28回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      メルパルク大阪
    • 年月日
      2008-11-27
  • [学会発表] 6-(Phenylamino)nicotinic acidを骨格とするRXRモデュレーターの創出2008

    • 著者名/発表者名
      森下健一・高松佳代・薬師寺信匡・高野敦史・大澤史宜・藤井周司・松浦信康・槇島誠・田井章博・佐々木健二・加来田博貴
    • 学会等名
      第38回複素環化学討論会
    • 発表場所
      広島県民文化センターふくやま
    • 年月日
      2008-11-24
  • [産業財産権] レチノイド化合物2009

    • 発明者名
      加来田博貴, 大澤史宜
    • 権利者名
      国立大学法人岡山大学
    • 産業財産権番号
      特許特願2009-2733948
    • 出願年月日
      2009-11-09
  • [産業財産権] レチノイドX受容体パーシャルアゴニスト化合物2009

    • 発明者名
      加来田博貴
    • 権利者名
      国立大学法人岡山大学
    • 産業財産権番号
      特許特願2009-46894
    • 出願年月日
      2009-02-27
  • [産業財産権] 核内受容体リガンド2008

    • 発明者名
      加来田博貴
    • 権利者名
      国立大学法人岡山大学
    • 産業財産権番号
      特願2008-282792
    • 出願年月日
      2008-11-04

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi