• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

メチル水銀による中枢神経障害の発現機構の解明に向けた,細胞外環境分子の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20790115
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 環境系薬学
研究機関北陸大学

研究代表者

周尾 卓也  東京大学, 医科学研究所, 特任研究員 (90399006)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワードメタロプロテアーゼ / プロテオグリカン / メチル水銀 / 神経細胞毒性
研究概要

本研究では,メチル水銀による中枢神経障害の発現機構の解明に向け,タンパク質分解酵素と細胞外基質分子の動態を解析した.研究期間内において,メチル水銀により活性化されたタンパク質分解酵素MMP-2が細胞外基質分子ニューロカンを分解すること,メチル水銀は神経細胞の形態変化を引き起こすことを見出した.また脳組織には細胞内領域を欠いた膜貫通型分子ニューログリカンCが存在することを明らかにした.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 脳特異的プロテアーゼMT5-MMPによるニューログリカンCの細胞外領域の切り出し機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      周尾卓也
    • 学会等名
      第82回日本生化学大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2009-10-24
  • [学会発表] 脳特異的プロテアーゼMT5-MMPによるニューログリカンCの細胞外領域の切り出し機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      周尾卓也
    • 学会等名
      第58回FCCAセミナーグライコサイエンス若手フォーラム2009
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2009-08-28
  • [備考] 受賞:第82回日本生化学会大会優秀プレゼンテーション賞、日本生化学会、平成21年10月

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi