• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

抗癌剤代謝酵素のエピジェネティクス解析による個人差解明

研究課題

研究課題/領域番号 20790142
研究機関東北薬科大学

研究代表者

佐々木 崇光  東北薬科大学, 薬学部, 助手 (20382674)

キーワードTPMT / DPD / エピジェネティクス / DHPLC / 抗癌剤代謝酵素
研究概要

初年度は、ヒト癌化細胞株HepG2、HSC-2、PC-3、A549、HeLa、PK-1、HEK293、LNCapFGC、Caco-2よりRNAを抽出し、リアルタイムPCR法によりTPMTmRNA発現量の定量を行った。その結果、TPMTmRNA発現量はEEK293とLNCapFGCで高く、HepG2、Caco-2、PC-3は中程度、それ以外は比較的低いことが明らかになった。これら各細胞株の6-チオグアニン(6-TG)を基質とした代謝活性は、TPMT mRNA発現量と良好な相関関係にあった(R^2=0.7045)。また、イムノブロット法によりTPMTタンパク質発現量を測定したところ、TPMTmRNA発現量と6-TG代謝活性の相関関係を支持するものであった。次に、HepG2よりゲノムDNAを抽出し、バイサルファイト処理後、ハイスループットなメチル化検出系の構築及びシークエンス解析によるメチル化部位の同定を試みた。バイサルファイト処理試薬は、CpGenome DNA Modification Kit、EpiTect Bisulfite Kit、BisulFast DNA Modification Kitの比較検討を行い、最も処理効率が高かったBisulFastを使用した。今回は、エキソン1及び転写開始部位を含む領域(CpG36個)とその5'上流領域(CpG39個)、それぞれ約300bpをPCR増幅し、pCR2.1ベクターにクローニングした。ハイスループットなメチル化検出系は、Denaturing HPLC (DHPLC)を用いて検証した結果、CpGのメチル化の程度によって、リテンションタイムやピークパターン等の溶出プロファイルが明確に異なり、約8分程度で判定可能であった。さらに、ピーク面積からR^2=0.99の精度で検量線を作成することができた。TPMT 5'非翻訳領域上のCpGのメチル化部位は、HEK293、HepG2、PK-1、A549を対象に検証した結果、今回ターゲットとした領域においては、一部CpGのメチル化が検出されたが、TPMTmRNA発現量の差を説明できるほど明瞭な差は認められなかった。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Functional characterization of 17 CYP2D6 allelic variants (C YP2D6. 2, 10, 14A-B, 18, 27, 36, 39, 47-51, 53-55, and 57)2008

    • 著者名/発表者名
      Kanako Sakuyama
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Disposition 36

      ページ: 2460-2467

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible relation between the risk of Japanese bladder cancer cases and CYP4B1 genotype2008

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Sasaki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology 38

      ページ: 634-640

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional characterization of 23 allelic variants of thiopu rine S-methvltransferase gene (TPMT*2-*24)2008

    • 著者名/発表者名
      Shuta Uiiie
    • 雑誌名

      Pharmacogenetics and Genomics 18

      ページ: 887-893

    • 査読あり
  • [学会発表] Xanthine oxidase遺伝子プロモーター領域の遺伝子多型解析2009

    • 著者名/発表者名
      工藤睦
    • 学会等名
      第129回日本薬学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] 6-mercaptopurine代謝に関与する酵素群の遺伝子多型解析2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤友香
    • 学会等名
      第129回日本薬学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] 塩酸セレギリンを用いたCYP286バリアントの酵素速度論的解析2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊卓嗣
    • 学会等名
      第129回日本薬学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] 日本人におけるCYP2D6バリアント酵素の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      作山佳奈子
    • 学会等名
      第29回日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-04
  • [学会発表] FUNCTIONAL CHARACTERIZATION OF HUMAN CYTOCHROME P450 2B6 ALLELIC VARIANTS2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊卓嗣
    • 学会等名
      第23回日本薬物動態学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-10-31
  • [学会発表] Functional characterization of 23 allelic variants of thiopu rine S-methyltransferase gene (TPMT*2-*24)2008

    • 著者名/発表者名
      氏家秀太
    • 学会等名
      第23回日本薬物動態学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-10-31

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi