• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

心室筋細胞におけるT管の構造・機能を司る分子群の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20790174
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生理学一般
研究機関信州大学

研究代表者

中田 勉  信州大学, 医学部, 助教 (70452141)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワードT管 / 循環器 / 心筋
研究概要

心室筋および骨格筋は,Transverse tubule(T管)と呼ばれる細胞膜が陥入した特徴的な構造を持つ。心筋細胞のT管形成・維持に関与する分子を探索し,候補分子としてPacsin3に注目した。Pacsin3の機能を明らかにするために変異体を作製し解析を行った結果,Pacsin3のC末端を欠損した変異体は,チューブリンと共局在し,微小管の形態を変化させることが明らかになった。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Selectiveα1A-adrenoceptor stimulation induces Mueller's smooth muscle contraction in an isolated canine upper eyelid preparation.2010

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Hirose M, Nakada T, Nakayama J, Matsuo K, Yamada M
    • 雑誌名

      Curr. Eye Res. 35

      ページ: 363-369

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rhesus glycoprotein p2 (Rhp2) is a novel member of the Rh family of ammonia transporters highly expressed in shark kidney.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakada T, Westhoff CM, Yamaguchi Y, Hyodo S, Li X, Muro T, Kato A, Nakamura N, Hirose S
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 285

      ページ: 2653-2664

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of renal transporters involved in sulfate excretion in marine teleost fish.2009

    • 著者名/発表者名
      Kato A, Chang MH, Kurita Y, Nakada T, Ogoshi M, Nakazato T, Doi H, Hirose S, Romero MF
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. Regul. Integr. Comp. Physiol. 297

      ページ: R1647-R1659

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diacylglycerol kinaseζinhibits Gαq-induced atrial remodeling in transgenic mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Takeishi Y, Niizeki T, Shimojo H, Nakada T, Kubota I, Nakayama J, Mende U, Yamada M
    • 雑誌名

      Heart rhythm 6

      ページ: 78-84

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of intestinal bicarbonate transporters involved in formation of carbonate precipitates to stimulate water absorption in marine teleost fish.2008

    • 著者名/発表者名
      Kurita Y, Nakada T, Kato A, Doi H, Mistry AC, Chang MH, Romero MF, Hirose S
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. Regul. Integr. Comp. Physiol. 294

      ページ: R1402-R1412

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanisms of preventive effect of nicorandil on ischemia-induced ventricular tachyarrhythmia in isolated arterially perfused canine left ventricular.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Tsujino N, Nakada T, Yano S, Imamura H, Yamada M
    • 雑誌名

      Basic Clin. Pharmacol 102

      ページ: 504-514

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nicorandil ameliorates impulse conduction disturbances during ischemia in isolated arterially perfused canine atria.

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Yano S, Nakada T, Horiuchi-Hirose M, Tsujino N, Yamada M
    • 雑誌名

      Int. J. Cardiol. (In press)

  • [学会発表] ニフェジピンは超遅延性膜電位依存性不活性化を安定化してL型Ca2+チャネルを抑制する2010

    • 著者名/発表者名
      生暁娜, 中田勉, 柏原俊英, 弘瀬雅教, 青山俊文, 山田充彦
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20100300
  • [学会発表] 不完全心室筋細胞のT管のL型Ca2+チャネル電流密度の減少に百日咳毒素感受性G蛋白質(Gi/o)が果たす役割2010

    • 著者名/発表者名
      柏原俊英, 呉林なごみ, 堀内美和, 中田勉, 生暁娜, 弘瀬雅教, 山田充彦
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20100300
  • [学会発表] DGKζは, 活性型Gプロテインαq強発現マウスの心房細動発生を抑制する2009

    • 著者名/発表者名
      弘瀬雅教, 竹石恭知, 新関武史, 久保田功, 中田勉, 山田充彦
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20090300
  • [学会発表] イソプロテレノール誘発性心肥大によるT管L型カルシウム電流密度の変化2009

    • 著者名/発表者名
      堀内美和, 植田秀穂, 中田勉, 弘瀬雅教, 山田充彦
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20090300

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi