• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

再生医療へ応用可能な人工多能性幹(iPS)細胞の樹立

研究課題

研究課題/領域番号 20790227
研究機関京都大学

研究代表者

中川 誠人  京都大学, 再生医科学研究所, 助教 (10379539)

キーワードiPS細胞 / ES細胞 / リプログラミング / 再生医療 / 転写因子
研究概要

レトロウイルスによる誘導ではc-Mycは必須でないことを確認し、他の3因子をゲノムに組み込まれないアデノウイルスで導入しiPS細胞を誘導可能か検討した。
今までの知見から上皮系の細胞はiPS細胞になり易い蛍光がある為、線維芽細胞に加えて肝細胞等の上皮細胞を用いた。
予備的実験でアデノウイルスの1回投与ではiPS細胞は樹立されないことがわかっているので、連続投与など、導入方法の最適化をはかった。因子にようて細胞内で速やかに分解されるものもあり様々な条件を検討した。1因子をアデノウイルスで置換し細胞に投与する事でiPS細胞を樹立する事に成功した。
これらのiPS細胞はテラトーマ形成実験より多能性を有している事が確認できた。3因子全てをアデノウイルスで投与しそれぞれの因子が細胞内で発現している事を確認できたので、この条件を用いてアデノウイルスによるiPS細胞の樹立を進める。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Generation of Mouse Induced Pluripotent Stem Cells Without Viral Vectors2008

    • 著者名/発表者名
      Okita, K. Nakagawa, Hyenjong H., Ichisaka, T. & Yamanaka, S.
    • 雑誌名

      Science 322

      ページ: 949-953

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of induced pluripotent stem cells without Myc from mouse and human fibroblasts2008

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, M., Koyanagi, Tanabe, K., Takahashi, K., Ichisaka, T. Okita, Mochiduki, Y., Takizawa, N. & Yamanaka, S.
    • 雑誌名

      Nat Biotechnol 26

      ページ: 101-106

    • 査読あり
  • [学会発表] Mechanism for generation of induced pluripotent stem (iPS) cells2009

    • 著者名/発表者名
      中川誠人
    • 学会等名
      第8回日本再生医療総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-05
  • [学会発表] Generation of Induced Pluripotent Stem (iPS) Cells2009

    • 著者名/発表者名
      Masato Nakagawa
    • 学会等名
      3rd Annual JAPANESE-FRENCH FRONTIERS OF SCIENCE SYMPOSIUM
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-01-24
  • [学会発表] Generation of induced pluripotent stem cells by family genes2008

    • 著者名/発表者名
      Masato Nakagawa, Yuji Mochiduki, Kazutoshi Takahashi, Keisuke Okita, Nanako Takizawa, Tomoko Ichisaka, Shinya Yamanaka
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
  • [学会発表] Generation of Induced Pluripotent Stem (iPS) Cells by Sox2, Oct4, Klf4, and c-Myc Transcription Factors and their Family Genes2008

    • 著者名/発表者名
      Masato Nakagawa
    • 学会等名
      The 11th Kyoto University International Symposium 2008 (KUIS-11)
    • 発表場所
      中国(上海)
    • 年月日
      2008-10-11
  • [学会発表] iPS細胞の現状と再生医療への応用2008

    • 著者名/発表者名
      中川誠人
    • 学会等名
      第9回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-08-31
  • [学会発表] Generation of induced pluripotent stem (iPS) cells by family genes of Sox, Oct, Klf, and Myc transcription factors2008

    • 著者名/発表者名
      Masato Nakagawa, Yuji Mochiduki, Kazutoshi Takahashi, Keisuke Okita, Nanako Takizawa, Tomoko Ichisaka, and Shinya Yamanaka
    • 学会等名
      6th ISSCR
    • 発表場所
      米国(Philadelphia)
    • 年月日
      2008-06-10
  • [学会発表] iPS細胞の展望と課題2008

    • 著者名/発表者名
      中川誠人
    • 学会等名
      日本実験動物科学技術2008
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-05-15
  • [備考]

    • URL

      http://www.frontier.kyoto-u.ac.jp/rc02/ymho2009/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi