研究課題
若手研究(B)
まず、精子幹細胞においてRNAi法による遺伝子ノックダウンが有効であるかを検討すべく、緑色蛍光(EGFP)マウス由来精子幹細胞へ、EGFPに対するRNAiを導入した。レンチウイルスベクターによるRNAi導入によりEGFPの発現を有意に抑制することができたが、完全にノックダウンすることはできず、個体を作製するには至らなかった。一方このRNAi導入法を用いてDNAメチル転移酵素1が精子幹細胞の生存に重要であることを示したが、これは同時に、この課題で確立したRNAi法による遺伝子ノックダウンが内在性の遺伝子に対しては有効であることを示唆している。
すべて 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件)
Journal of Reproduction and Development 56(1)
ページ: 145-153
PLoS One 4(11)
ページ: e7909
Cell Stem Cell 5(1)
ページ: 76-86
Biology of Reproduction. 81(1)
ページ: 155-164
Molecular Human Reproduction 15(1)
ページ: 49-57
Cell Stem Cell 3(5)
ページ: 533-542
Biology of Reproduction 79(6)
ページ: 1121-1128
Tissue and Cell 40(2)
ページ: 75-81