• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

タイト結合分子オクルディンによる微絨毛形成およびフェンス機能の調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20790308
研究機関札幌医科大学

研究代表者

村田 雅樹  札幌医科大学, 医学部, 助教 (10404592)

キーワード病理学 / 組織・細胞 / シグナル伝達 / タイト結合 / 上皮極性
研究概要

Occludinの発現による微絨毛形成の変化をoccludin欠損マウス肝細胞株と野生型マウス肝細胞株の比較検討した結果、occludinは微絨毛関連分子(ezrin、radixin、moesin、EBP-50)の発現量ではなくリン酸化を制御することにより、その局在を変化させることで微絨毛形成に関与している可能性があると考えられた。
このリン酸化にかかわる領域を特定する目的で、野生型occludin発現ベクターとともに、occludinの機能を実行する上で必須の領域と推定されるC末側の細胞質ドメインを様々な程度に欠いた欠損型occludin発現ベクターを導入した細胞株を用い、occludinにおける微絨毛形成にかかわる責任領域の同定を試みた。走査電子顕微鏡による観察上、本来微絨毛形成の弱いマウス悪性黒色腫細胞株に、C末側の細胞質ドメインを様々な程度に欠いた欠損型occludin発現ベクターを導入しても微絨毛の形成は変化しないが、C末側の細胞質ドメインのみを導入した場合、野生型occludin発現ベクターと同様に微絨毛の形成が増加した。このとき微絨毛関連分子の発現量に変化はなく、C末側の細胞質ドメインのみを導入した場合、リン酸化の増加傾向が見られた。
以上から、上皮における微絨毛形成にはoccludinのC末側の細胞質ドメインを介した微絨毛関連分子のリン酸化が関与していると考えられた。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Thymic stromal lymphopoietin induces tight junction protein claudin-7 via NF-kappaB in dendritic cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kamekura R, et al.
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 133

      ページ: 339-348

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impaired cutaneous wound healing in mice lacking tetranectin.2009

    • 著者名/発表者名
      Iba K, et al.
    • 雑誌名

      Wound Repair Regen 17

      ページ: 108-112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Knockdown of tight junction protein claudin-2 prevents bile canalicular formation in WIF-B9 cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Son S, et al.
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 131

      ページ: 411-424

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tight junction proteins and signal transduction pathways in hepatocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima T, et al.
    • 雑誌名

      Histol Histopathol 24

      ページ: 1463-1472

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肝癌自然発症マウスでの知見-Cx32欠損マウスを用いて2009

    • 著者名/発表者名
      小島隆, 他
    • 雑誌名

      日本臨床 67

      ページ: 105-109

  • [雑誌論文] Thymic stromal lymphopoietin enhances tight junction barrier function of human nasal epithelial cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Kamekura R, et al.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res 338

      ページ: 283-293

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of JAM-A during differentiation of human THP-1 dendritic cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara N, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 389

      ページ: 543-549

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PPARγ agonists upregulate the barrier function of tight junctions via a PKC pathway in human nasal epithelial cells.

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara N, et al.
    • 雑誌名

      Pharmacol Res (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcriptional control of tight junction proteins via a PKC signal pathway in hTERT-transfected human pancreatic duct epithelial cells

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, et al.
    • 雑誌名

      Am J Pathol (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] 膵癌細胞株のPKCシグナル異常におけるタイト結合蛋白の変化2009

    • 著者名/発表者名
      伊東竜哉, 他
    • 学会等名
      第98回日本病理学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20090501-20090503
  • [学会発表] 核内受容体PPAR-γを介したヒト鼻粘膜におけるタイト結合の発現調節機構2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原徳子, 他
    • 学会等名
      第98回日本病理学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20090501-20090503

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi