• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

宿主細胞カスパーゼ活性の制御を介した結核菌のマクロファージ内生存の分子機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20790334
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

内山 良介  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (20456891)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード結核菌 / マクロファージ / カスパーゼ / IL-18 / FasL / Fasシグナル
研究概要

結核菌をはじめとする細胞内寄生性細菌に対する、宿主マクロファージのカスパーゼ活性制御を介した感染防御機構および細胞内生存機構について解析を行い、以下の点を明らかにした。結核菌の感染により、宿主マクロファージのカスパーゼ1活性化が誘導され、炎症性サイトカインIL-1βやIL-18が産生されることがわかった。さらにこの現象には、結核菌の病原性候補遺伝子領域RD1が関与することが明らかとなった。結核菌と同じ抗酸菌であるBCGと、代表的な細胞内寄生菌であるリステリアの感染により、FasL/Fasシグナル系を介してカスパーゼが活性化され、これが炎症性サイトカイン産生に関与していることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The RD1 locus in the Mycobacterium tuberculosis genome contributes to activation of caspase-1 via induction of potassium ion efflux in infected macrophages.2009

    • 著者名/発表者名
      Kurenuma T, Kawamura I, Hara H, Uchiyama R, Daim S, Dewamitta SR, Sakai S, Tsuchiya K, Nomura T, Mitsuyama M.
    • 雑誌名

      Infect. Immun. 77(9)

      ページ: 3992-4001

    • 査読あり
  • [学会発表] 細菌感染におけるFasシグナル系を介したIL-18産生機構2010

    • 著者名/発表者名
      内山良介
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] RD1 locus in Mycobacterium tuberculosis genome contributes to the activation of caspase-1 via induction of potassium efflux in infected macrophages.2009

    • 著者名/発表者名
      Dewamitta SR., Kawamura I., Hara H., Uchiyama R., Daim S., Sakai S., Tsuchiya K., Nomura T, Mitsuyama M.
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪(国際会議場)
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] 細菌感染におけるFas/FasLシグナルを介したIL-18産生機序の解析2009

    • 著者名/発表者名
      内山良介
    • 学会等名
      第82日本細菌学総会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2009-03-13
  • [備考]

    • URL

      http://www.hyo-med.ac.jp/department/micro/index.htm

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi