• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

ヘルペスウイルス感染による宿主選択的スプライシング制御と免疫回避機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20790353
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ウイルス学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

野島 孝之  東京医科歯科大学, 大学院・疾患生命科学研究部, 特任助教 (80431956)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワード単純ヘルペスウイルス / 選択的スプライシング / 前骨髄球性白血病(PML)遺伝子 / ICP27 / Pre-Mrna / スプライシングアイソフォーム / ミニ遺伝子
研究概要

単純ヘルペスウイルス2型(HSV-2; Herpes Simplex Virus type-2)は世界中に広く伝播しているDNAウイルスで、細胞核内でゲノム複製を行う。本研究では、HSV-2がどのようにHSV-2自身のゲノム複製に最適な環境を作り出しているのかを調べた。その結果、HSV-2が持つタンパク質が宿主であるヒトのmRNA成熟段階に干渉していたことがわかり、その干渉がウイルス増殖に対して重要な働きをしていることが明らかになった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Herpesvirus protein ICP27 switches PML isoform by altering mRNA splicing2009

    • 著者名/発表者名
      Nojima T, Oshiro-Ideue T, Nakanoya T, Kawamura H, Morimoto T, Kawaguchi Y, Kataoka N, Hagiwara M
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 37

      ページ: 6515-6527

    • 査読あり
  • [学会発表] HSV-2増殖に関わるPMLアイソフォーム発現制御2009

    • 著者名/発表者名
      野島孝之
    • 学会等名
      第82回日本生化学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2009-10-21
  • [学会発表] Herpesvirus protein ICP27 switches PML isoform by altering mRNA Splicing2009

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nojima
    • 学会等名
      RNA meeting 2009
    • 発表場所
      Wisconsin University, USA
    • 年月日
      2009-05-26
  • [学会発表] ウイルス感染が引き起こすPMLアイソフォームの切り換え2008

    • 著者名/発表者名
      野島孝之
    • 学会等名
      第10回日本RNAミーティング
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-07-23
  • [図書] RNAスプライシングの可視化による創薬スクリーニング2010

    • 著者名/発表者名
      野島孝之, 萩原正敏
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      秀潤社
  • [図書] ウイルスによるスプライシング暗号の利用と撹乱2009

    • 著者名/発表者名
      野島孝之, 萩原正敏
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
  • [備考]

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/mri/mri-end/index.html

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi