• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

肺気腫の疾病関連遺伝子の同定と遺伝子診断への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20790399
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用薬理学
研究機関長崎大学

研究代表者

中富 克己  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (90457531)

研究協力者 河野 茂  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (80136647)
塚元 和弘  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (30253305)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
キーワードファーマコゲノミクス
研究概要

糖転移酵素遺伝子やTGF-β受容体を介した細胞内シグナル伝達系遺伝子,喫煙誘導による血管新生およびストレス関連遺伝子を候補遺伝子として,71名の肺気腫患者群と72名の健常者群間で,候補遺伝子多型の出現頻度を有意差検定する(相関解析研究)で,肺気腫の発症に関与する疾患感受性遺伝子の同定を試みた。
21個の候補遺伝子に対して52個の一塩基多型を単変量解析した結果,肺気腫の疾患感受性遺伝子としてFUT6,Smad2,PlGHおよびMFT1を同定した。次に多変量解析を行い,FUT6,PlGHおよびMFT1の3つの遺伝子多型がお互いに独立して肺気腫発症の危険因子であった。今後,肺気腫発症を予測できるバイオマーカーに応用できるかもしれない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 その他

すべて 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [学会発表] PIGF遺伝子は肺気腫の発症を予測できるバイオマーカーである2009

    • 著者名/発表者名
      上村理紗, 中友里, 稲嶺達夫, 近藤新二, 中富克己, 河野茂, 塚元和弘
    • 学会等名
      第26回日本薬学会九州支部総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20091212-20091213
  • [学会発表] PlGFは肺気腫の疾患感受性遺伝子である2009

    • 著者名/発表者名
      上村理紗, 中友里, 稲嶺達夫, 近藤新二, 中富克己, 河野茂, 塚元和弘
    • 学会等名
      第30回日本臨床薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20091203-20091205
  • [学会発表] A haplotype polymorphism of FUT1 is associated with susceptibility to pulmonary emphysema in the Japanese population2009

    • 著者名/発表者名
      Uemura R, Taniguchi M, Naka Y, Inamine T, Kondo S, Nakatomi K, Kohno S, Tsukamoto K
    • 学会等名
      59th American Society of Human Genetics Annual Meeting
    • 発表場所
      in Honolulu, USA
    • 年月日
      20091020-20091024
  • [学会発表] FUT1遺伝子は肺気腫の疾患感受性遺伝子である.2009

    • 著者名/発表者名
      上村理紗, 谷口麿美, 近藤新二, 中富克己, 河野茂, 塚元和弘
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20090326-20090328
  • [備考] 研究成果を当研究室のホームページに公開している。

    • URL

      http://www.med.nagasaki-u.ac.jp/intmed-2/index.html

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi