• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ナノDEP曝露がPPARαに及ぼす影響とヒトでの動脈硬化のリスク評価

研究課題

研究課題/領域番号 20790423
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

伊藤 由起  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助教 (80452192)

キーワードディーゼル排気ナノ粒子 / ペルオキシゾーム活性化受容体 / 脂質代謝 / 炎症 / 肝臓 / 大気汚染 / 遺伝子改変動物
研究概要

ディーゼル排気ガス中にはナノサイズの粒子が多く含まれるが、このようなナノ粒子の肝臓への影響はあまり注目されてこなかった。これまでに、主に雄性のF344ラットにおいて、ナノ粒子を多く含むディーゼル排気ガス(NR-DE)を1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月曝露したところ、1か月曝露で肝臓での炎症が進行し、3か月曝露後脂質の蓄積が見られることを明らかにした。そこで、今回は、炎症マーカーが上昇していた1か月曝露後の肝臓から抽出したRNAを用いてマイクロアレイ解析を行った。対照群2個体と高濃度曝露群2個体を用いた。高濃度群と対照群を比較し、変動比2倍を閾値にしてGenMAPPを用いてパスウェイ解析を行った。
エイコサノイド合成、プロスタグランジン合成・制御、脂肪酸生合成、コレステロール生合成、概日リズム、アンドロゲン受容体シグナル、細胞周期、G1→S期細胞制御、ヘッジホッグシグナル、脂質代謝や毒性に関与する核内受容体、ステロイド生合成経路が抽出された。
これまでの研究で、脂質代謝や抗炎症作用を有し動脈硬化に関与する、NR-DE曝露によって上昇が確認されたペルオキシゾーム増殖剤活性化受容体(PPAR)αについては、今回のマイクロアレイの結果では、全ての組み合わせで1.2-1.5倍程度の軽度の上昇であった。しかし、エイコサノイド合成経路やプラスタグランジン合成経路は内因性のPPARのリガンドの生成経路であり、アラキドン酸からプロスタグランジンH2の合成が促進していること、アラキドン酸合成酵素を抑制するアネキシンが減っていることからアラキドン酸がNR-DEによる毒性のマーカーになる可能性が考えられる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] ナノ粒子を多く含むディーゼル排気ガス曝露による肝臓への影響2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤由起、ラムダンドニヒクマット、柳場由絵、山岸希、上島通浩、那須民江
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会総会 若手プロジェクト研究助成ミニシンポジウム「ディーゼル排気ガス中のナノ粒子による健康影響-動物実験の知見から-」
    • 発表場所
      東京(昭和大学)(誌上発表)
    • 年月日
      20110326-20110328
  • [学会発表] ディーゼル排気ナノ粒子のステロイド合成系への影響とメカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      山岸希、伊藤由起、ラムダンドニヒクマット、那須民江
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会総会 若手プロジェクト研究助成ミニシンポジウム「ディーゼル排気ガス中のナノ粒子による健康影響-動物実験の知見から-」
    • 発表場所
      東京(昭和大学)(誌上発表)
    • 年月日
      20110326-20110328
  • [学会発表] ナノ粒子を含んだディーゼル排気ガスのマウス脂質恒常性への影響2011

    • 著者名/発表者名
      ラムダンドニヒクマット、伊藤由起、柳場由絵、山岸希、山元昭二、藤巻秀和、那須民江
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      東京(昭和大学)(誌上発表)
    • 年月日
      20110326-20110328
  • [学会発表] Mechanism analysis of nanoparticle-rich diesel exhaust induced liver damage in F344 rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Yanagiba Y, Ramdhan DH, Hayashi Y, Li Y, Suzuki AK, Kamijima M, Nakajima T.
    • 学会等名
      XII International Congress of Toxicology.
    • 発表場所
      Barcelona, Spain. (Palau de Congressos de Barcelona)
    • 年月日
      20100719-20100723
  • [学会発表] Nanoparticle-rich diesel exhaust-disrupted testosterone biosynthesis and metabolism might be mediated by growth hormone.2010

    • 著者名/発表者名
      Ramdhan DH, Ito Y, Yanagiba Y, Yamagishi N, Hayashi Y, Suzuki AK, Nakajima T.
    • 学会等名
      XII International Congress of Toxicology.
    • 発表場所
      Barcelona, Spain. (Palau de Congressos de Barcelona)
    • 年月日
      20100719-20100723
  • [学会発表] ディーゼル排気ナノ粒子の海馬ステロイド合成系への影響2010

    • 著者名/発表者名
      山岸希、伊藤由起、Ramdhan Doni Hikmat、柳場由絵、林由美、内藤久雄、鈴木明、井上健一郎、那須民江
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      仙台(仙台国際センター)
    • 年月日
      20100509-20110511

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi