研究概要 |
神経性食思不振症患者における、消化管機能を反映する血清バイオマーカーとして、血清diaminoxodase(DAO)活性の測定を行った。対象は、神経性食思不振症患者33名(制限型(AN-R)18名、過食/排出型(AN-BP)15名)、健常女性20名とした。血清DAO活性の測定方法は、Takagiらの提唱したsensitive colorimetric assay法に基づいて行われた。入院時ベースラインの血清DAO活性の値は、AN-R 11.5±4.7u/ml、AN-BP11.3±2.7u/ml、健常者12.8±2.4u/mlであり、AN-R, AN-BPにおいて、血清DAO活性の平均値は健常者と比較して低値であるものの、統計学上の有意差は認められなかった。入院前後の神経性食思不振症患者の血清DAOの変化を検討したところ、入院前の血清DAO活性が11.7±3.7u/mlであるのに対して、入院後の血清DAO活性は9.9±3.2u/mlと有意に低下している結果が得られた。栄養状態の改善に伴って、血清DAO活性が低下することから、血清DAO活性が再栄養状態を反映するバイオマーカーとして機能する可能性が確認された。
|